鶏むね肉と夏野菜のピリ辛炒め

かしぇっと★
かしぇっと★ @cook_40147744

余り物の野菜とむね肉を炒めるだけの安上がり時短メニューです!豆板醤を抜いて甘辛炒めとしても!お陰様で話題入りしました!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜を減らしたく、むね肉があったのでピリ辛味に。フライパン1つで時間ない時に便利なメニューです!

鶏むね肉と夏野菜のピリ辛炒め

余り物の野菜とむね肉を炒めるだけの安上がり時短メニューです!豆板醤を抜いて甘辛炒めとしても!お陰様で話題入りしました!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜を減らしたく、むね肉があったのでピリ辛味に。フライパン1つで時間ない時に便利なメニューです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉(もも肉) 200g
  2. *下味*
  3. ☆酒 大さじ2
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. 片栗粉 適量
  6. ナス 1/2本
  7. ピーマン 1個
  8. 好きな野菜…キャベツ、玉ねぎ、蓮根、パプリカ、人参、しいたけししとう 好きな量
  9. *合わせ調味料*
  10. ★醤油 大さじ1
  11. ★酒 大さじ1
  12. ★砂糖 大さじ1/2
  13. ★中華だし(ウェイパーなど) 小さじ1
  14. ★豆板醤など 小さじ1/2
  15. ごま 少々
  16. にんにく(チューブ可 1片
  17. 生姜(チューブ可 少々
  18. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    むね肉を一口サイズにそぎ切りする(斜めに包丁を入れる)
    下味の醤油、酒に10分くらいつけておく

  2. 2

    野菜を切る
    ナスは5㎝くらいに切りさらに縦に切っていく
    ピーマンもヘタと種をとり縦に切っていく

  3. 3

    人参や玉ねぎも同様に縦に太さ1㎝くらいに合わせて切る。蓮根も2〜3㎜に輪切りしていく

  4. 4

    下味に浸したむね肉に片栗粉をまぶし、熱したフライパンに油を入れ、焼いていく
    焦げ目がついたら一旦取り出します

  5. 5

    フライパンに大さじ2の油を入れ 茄子を焼いていく
    ある程度、油が回ったら にんにく、生姜を入れて香り付けする

  6. 6

    さらに玉ねぎ、人参、蓮根を炒めます

  7. 7

    先ほど取り出しておいたむね肉、キャベツ、ピーマンを入れ 塩胡椒してさっと炒める

  8. 8

    合わせ調味料を回し入れさっと炒めます。

    最後にごま油で香り付けして完成☆

  9. 9

    豆板醤入れずに オイスターソースでもいいですよ♩
    甜麺醤もよし♩

    辛いの大好きな方は 鷹の爪を最初に入れてもよし♩

  10. 10

    ピリ辛が控え目な分量となっていますので 豆板醤を増やしたり調整してね!

  11. 11

    茄子を入れない場合、最初に入れる油は減らしてok♩

  12. 12

    話題入りしました!作って下さった方、レポ下さった方ありがとうございます♩2015.08.17
    人気検索トップテン入り♡

  13. 13

    秋バージョン♪舞茸やキノコで♪これはオイスターソースでいきました!

コツ・ポイント

むね肉は綺麗な焦げ目がつくまで 焼いてね!キャベツなど水分の多い野菜が多い場合、味をみて、調整して調味料足して下さいね(^O^)茄子は一旦取り出してもいいですが なるべく手間を省いた作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かしぇっと★
かしぇっと★ @cook_40147744
に公開
調理師ママです☆返信できなくなりましたが、つくれぽありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ