簡単♪焼き野菜のぽん酢でマリネ

なおこのこのこ @cook_40119216
ぽん酢を使ったご飯のおかずになるマリネです☆夏の涼おかずいかがですか~(*^ー^)ノ♪
このレシピの生い立ち
実家では素揚げした野菜をぽん酢にそのまま浸けてたのですが、カロリーが気になるので焼くだけにして、ぽん酢も塩分が気になるし節約のためにも水で薄めて作るようになりました。
作り方
- 1
玉ねぎは薄くスライスして水にさらす。(新玉ねぎじゃない場合、辛味が気になる人はレンジで30秒ほど加熱)
- 2
なすは5mmほどの厚さの半月切りにして水にさらす
- 3
カボチャを5mmほどの厚さに切り耐熱容器に入れて、レンジで3分ほど加熱する
- 4
ぽん酢と水をタッパーなどに入れて玉ねぎを入れる
- 5
フライパンにオリーブオイルをひき、キッチンペーパーで水気をとったなすを炒める。
- 6
なすに油が行き渡り、しんなりしたらぽん酢のタッパーへ入れてざっくり混ぜる
- 7
フライパンに再びオリーブオイルをひいてカボチャを並べて焼き色をつける
- 8
焼き色がついて火が通ったものからぽん酢に浸けてざっくり混ぜる
- 9
あら熱が取れたら冷蔵庫で一時間以上冷してなじませる。(急ぐときは冷凍庫でも!)
- 10
細く切った大葉を散らして完成!一晩寝かせるとさらにおいしいのでたっぷり作ってください☆
コツ・ポイント
切って焼いて浸けるだけです!
熱いうちに浸けるのがいいのでフライパンからぽん酢へ直行して下さい(*^ー^)ノ♪
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18477545