母秘伝~✧ねっとりプリっぷりの鶏レバー煮

鶏レバー煮固くてパサパサは嫌…。10分放置でねっとりプリっぷりに仕上がります♡うちの孫達も大好きな味です(*ˊᵕˋ*)v
このレシピの生い立ち
小さい頃から低血圧だったので鶏レバーと牛乳をおやつとして食べていました♪
髪の毛って血液〜関係してるそぅです~♪
タンパク質や、ミネラルを多く含む
食べ物や、肝類が血行を良くするそぅです。
だからなの?50歳過ぎても白髪が見当たらない(笑)
母秘伝~✧ねっとりプリっぷりの鶏レバー煮
鶏レバー煮固くてパサパサは嫌…。10分放置でねっとりプリっぷりに仕上がります♡うちの孫達も大好きな味です(*ˊᵕˋ*)v
このレシピの生い立ち
小さい頃から低血圧だったので鶏レバーと牛乳をおやつとして食べていました♪
髪の毛って血液〜関係してるそぅです~♪
タンパク質や、ミネラルを多く含む
食べ物や、肝類が血行を良くするそぅです。
だからなの?50歳過ぎても白髪が見当たらない(笑)
作り方
- 1
鶏レバーは、2~3に切り分ける。
心臓(ハツ)は、半分に切込を入れる。
ハツに付いている油が嫌な人は取り除いてね。 - 2
血の塊を取ってシャワー水栓でジャーって奥までキレイに洗い流す。
15分間の血抜きの必要ナシ❣
水気を切っておく。 - 3
お鍋に、水を入れ沸騰させる。その、お湯の中に②を入れる。
灰汁は、キレイに取り除いてね。コレ♡大切❣ - 4
再度沸騰したら火を止め、10分放置ね♡
- 5
10分後…
ザルにあける→水をジャーっと回しかける。
シャワー水栓なら、なお良い。
ほら〜プリっぷりゃ〜♬ - 6
10分放置しているうちに煮汁の用意〜(同士進行)
生姜の千切りを入れて⑤を入れて落し蓋をして煮込む(約3分)
- 7
煮込んだら別皿に放置〜
- 8
煮汁だけ煮込みます〜
とろみが出てきたら、
放置してあった⑦を投入~ - 9
煮過ぎないでね〜ツヤッつや✧に絡めたら完成~♪
ふっくら、ねっとり仕上がりますょ〜
マジやば旨♡(〃艸〃)♪
コツ・ポイント
②の血の塊をキレイに取っておく。
再沸騰後…10分放置する事で固くならず、
ザルにあける→水をジャーっと回しかける事で、灰汁がキレイに流され臭みもなく、仕上がりもキレイにツルンと仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
臭くない!つやつや☆キレイな鶏レバー煮 臭くない!つやつや☆キレイな鶏レバー煮
臭みの少ない、鶏レバーの煮物です。つやっつやでとってもキレイに美味しく仕上がります。煮物というより照り焼きに近いかな? まめ子チャン -
栄養いっぱい鶏レバー煮(*^^)v 栄養いっぱい鶏レバー煮(*^^)v
栄養も美肌効果もあるレバー(^^)我が家では子供達もこのレバー煮大好きです。一味をかけたらお酒のおつまみにもなりますよ♡ みありみママ -
-
-
私のサプリ★鶏レバー煮 私のサプリ★鶏レバー煮
私=主婦の仕事は年中無休。疲れたなんていいたくない。だけどホントはヘトヘトちゃん(o´д`o)ノ゙☆疲れた私に愛情一粒♦♫⁺♦*゚¨゚゚・レバーは血が出るし、まな板汚れて嫌だと思いの方にちょっと楽な方法を付け加えます♪地味だけど(-_-;) オーブル -
その他のレシピ