3つの味とカラ−を楽しむゼリー

umi
umi @cook_40052424

ひんやりしたデザートの季節に簡単に出来るゼリーは如何でしょう~
このレシピの生い立ち
何重にもなっていると見た目も良いし 味も楽しめますよね。 我が家の定番ゼリーです

3つの味とカラ−を楽しむゼリー

ひんやりしたデザートの季節に簡単に出来るゼリーは如何でしょう~
このレシピの生い立ち
何重にもなっていると見た目も良いし 味も楽しめますよね。 我が家の定番ゼリーです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. A粉ゼラチン 3g
  2. A水 大さじ1
  3. A砂糖 大さじ2
  4. A水 150cc
  5. Aキルッシュ 少々
  6. Aダークチェリー缶詰 4個
  7. B粉ゼラチン 3g
  8. B水 大さじ1
  9. B牛乳 150cc
  10. C粉ゼラチン 3g
  11. C水 大さじ1
  12. C水 150cc
  13. Cラズベリージャム 大さじ1強
  14. 果物(トッピング用) 少々

作り方

  1. 1

    器にダークチェリーを入れる

  2. 2

    粉ゼラチンをふやかしておく。水に砂糖を煮溶かしゼラチンを溶かしたら粗熱を取り冷やし固める
    材料Aです

  3. 3

    牛乳に砂糖を入れ麩屋か明日ゼタチンを溶かし粗熱が取れたら固まった2に入れる。材料Bです

  4. 4

    水にジャムを溶かし 温めた鍋に中にふやかしたゼラチンを入れ溶かし粗熱が取れたら3に入れる。材料Cです。

  5. 5

    固めてから
     次のゼリー液を入れていきます

コツ・ポイント

粗熱が取れたら冷蔵庫で固めてから次の手順に進めてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
umi
umi @cook_40052424
に公開
楽しくお料理タイム!!I love kitchen毎日のお惣菜やお菓子 ハード系のパン作りが好きです。笑い声と会話のある家庭に美味しい食事!があると思う主婦です。普通のごはんが美味しいと言われたいわ
もっと読む

似たレシピ