簡単☆ぬか漬け ぬか床《覚書》2015

えみねむん
えみねむん @cook_40170783

今年のぬか漬けは、色々旨味になりそうな物を混ぜてみました( ˊᵕˋ )♡.°⑅
美味しく出来るといいな〜(*∩ω∩)
このレシピの生い立ち
毎年作り方を調べてるので、今年こそは自分用の覚書にっ☆

簡単☆ぬか漬け ぬか床《覚書》2015

今年のぬか漬けは、色々旨味になりそうな物を混ぜてみました( ˊᵕˋ )♡.°⑅
美味しく出来るといいな〜(*∩ω∩)
このレシピの生い立ち
毎年作り方を調べてるので、今年こそは自分用の覚書にっ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぬか漬けの素(塩など含まれてる物) 2袋
  2. いりぬか 1袋の半分
  3. 輪切り鷹の爪 適量
  4. ニンニク 2カケ
  5. 塩昆布 適量
  6. 顆粒和風だし 大さじ1
  7. 卵の殻 2個分
  8. 適量

作り方

  1. 1

    材料を全て混ぜる!!

  2. 2

    野菜を漬けます。
    最初しばらくはしょっぱいので、キャベツの葉など野菜のクズを漬ける。

  3. 3

    あとは毎日1〜2回しっかり底からかき混ぜるー!!
    これがとっても大事(‾^‾)ゞ

  4. 4

    水分が出てきたら捨てます。
    味が薄くなってきたり、ぬかの量が減ってきたらいりぬかを足します。

  5. 5

    その都度どんな味になるか、楽しみながら漬けていくのもイイですね〜☆

  6. 6

    ちなみにウチの地域は水ナスの産地です。
    ぬか漬けにすると、とっても美味しいのです♡
    子供達も大好き☆

コツ・ポイント

ぬか床を入れる容器は、100均の米びつ(100円ではなかったけど…)がピッタリ(*´︶`*)♡
オススメですよ〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみねむん
えみねむん @cook_40170783
に公開

似たレシピ