ほっこり肉じゃが

薄味に見えてしっかり芯まで味がしみ込んだ
うちの肉じゃが♪
ちょっとのコツで美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
高校生の頃からよく作っている肉じゃが、お肉が固くなるのが嫌で・・・。
いつからか、先に肉に味をつけ取り出し後から加えるようになりました。
ほっこり肉じゃが
薄味に見えてしっかり芯まで味がしみ込んだ
うちの肉じゃが♪
ちょっとのコツで美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
高校生の頃からよく作っている肉じゃが、お肉が固くなるのが嫌で・・・。
いつからか、先に肉に味をつけ取り出し後から加えるようになりました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて大きめに切り水に5分さらしてザルにあげる。
・さらし過ぎるとほっこりと仕上がりません。 - 2
にんじんは皮をむき大きめの乱切り。
たまねぎはくし形切り。
さやいんげんはすじを取り、半分に。 - 3
牛肉は半分に切り、酒(分量外)を少しふっておく。
糸こんにゃくは熱湯にくぐらせ、食べやすい大きさに切る。 - 4
鍋に油を熱して牛肉を入れ炒める。
・火から外して肉を入れると鍋にくっつきません。
- 5
少し色が変ったら、砂糖・しょうゆ各大さじ1を入れて煮絡め、皿に取り出しておく。
- 6
同じ鍋に玉ねぎ・人参・じゃがいも・糸こんにゃく・水を入れ煮立せる。砂糖・酒各大さじ2を入れ落とし蓋をして弱火で5分煮る。
- 7
しょうゆ大さじ2を加え、5分煮る。
牛肉をもどし、いんげんを入れ火を止める。
そのまま冷まし汁を含ませる。 - 8
・食べる時は温め直して下さい。
・肉は豚肉でもいいです。
・青みはいんげん・グリンピース等ある物でも。
コツ・ポイント
落とし蓋は必ずして下さい、時間差で入れる調味料・いったん冷ますのがコツです。
鍋の大きさにもよるので、水を入れた時ひたひたにならなかったら水を足して下さい。
その場合は味見して調味料も足してみてくださいね。
似たレシピ
-
-
圧力鍋でほっこり美味しい肉じゃが♪ 圧力鍋でほっこり美味しい肉じゃが♪
焦がしにんにくが味の決め手♪おつゆたっぷりの肉じゃがです。圧力鍋を使用していますので、短時間でお肉も柔らかく仕上がります。 たうんびー -
☆肉じゃが☆ほっこりしっかり味! ☆肉じゃが☆ほっこりしっかり味!
'09.6.5話題入りしました♡我が家の定番肉じゃがは、お肉にしっかり味をからめてから煮込みます...(*v.v)。 みどふぁどベシ -
その他のレシピ