ほっこり肉じゃが

あーべっち
あーべっち @cook_40044550

薄味に見えてしっかり芯まで味がしみ込んだ
うちの肉じゃが♪
ちょっとのコツで美味しく仕上がります。

このレシピの生い立ち
高校生の頃からよく作っている肉じゃが、お肉が固くなるのが嫌で・・・。
いつからか、先に肉に味をつけ取り出し後から加えるようになりました。

ほっこり肉じゃが

薄味に見えてしっかり芯まで味がしみ込んだ
うちの肉じゃが♪
ちょっとのコツで美味しく仕上がります。

このレシピの生い立ち
高校生の頃からよく作っている肉じゃが、お肉が固くなるのが嫌で・・・。
いつからか、先に肉に味をつけ取り出し後から加えるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 3~4個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1本
  4. 牛薄切り肉 300グラム
  5. 糸こんにゃく 1袋
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 砂糖・しょうゆ 各大さじ1
  8. 100cc
  9. さやいんげん 適量
  10. 砂糖・酒・しょうゆ 各大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて大きめに切り水に5分さらしてザルにあげる。
    ・さらし過ぎるとほっこりと仕上がりません。

  2. 2

    にんじんは皮をむき大きめの乱切り。
    たまねぎはくし形切り。
    さやいんげんはすじを取り、半分に。

  3. 3

    牛肉は半分に切り、酒(分量外)を少しふっておく。
    糸こんにゃくは熱湯にくぐらせ、食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    鍋に油を熱して牛肉を入れ炒める。

    ・火から外して肉を入れると鍋にくっつきません。

  5. 5

    少し色が変ったら、砂糖・しょうゆ各大さじ1を入れて煮絡め、皿に取り出しておく。

  6. 6

    同じ鍋に玉ねぎ・人参・じゃがいも・糸こんにゃく・水を入れ煮立せる。砂糖・酒各大さじ2を入れ落とし蓋をして弱火で5分煮る。

  7. 7

    しょうゆ大さじ2を加え、5分煮る。
    牛肉をもどし、いんげんを入れ火を止める。
    そのまま冷まし汁を含ませる。

  8. 8

    ・食べる時は温め直して下さい。
    ・肉は豚肉でもいいです。
    ・青みはいんげん・グリンピース等ある物でも。

コツ・ポイント

落とし蓋は必ずして下さい、時間差で入れる調味料・いったん冷ますのがコツです。
鍋の大きさにもよるので、水を入れた時ひたひたにならなかったら水を足して下さい。 
その場合は味見して調味料も足してみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーべっち
あーべっち @cook_40044550
に公開
瀬戸内海側の街に主人と中学生の息子、3人で暮らしています。     ジャザサー歴13年、体を動かす事と食べる事が大好き! !!    ただ今、活動お休み中ですスミマセン 返信コメント統一させて頂いてます<(_ _)> レポありがとうございます✿ 
もっと読む

似たレシピ