チーチク(チーズ&ちくわ)の磯辺揚げ

ちはそう汰 @cook_40110223
太めのちくわを使った、ボリュームたっぷりの磯辺揚げです。
10分程度でサクサクな磯辺揚げができます♪
このレシピの生い立ち
ビールに合う居酒屋メニューが食べたくなったので。
太めのちくわでボリュームたっぷりに仕上げました。
チーチク(チーズ&ちくわ)の磯辺揚げ
太めのちくわを使った、ボリュームたっぷりの磯辺揚げです。
10分程度でサクサクな磯辺揚げができます♪
このレシピの生い立ち
ビールに合う居酒屋メニューが食べたくなったので。
太めのちくわでボリュームたっぷりに仕上げました。
作り方
- 1
ちくわにチーズを入れます。ちくわの穴とチーズの太さのバランスが少し難しいかもしれません。
- 2
市販の天ぷら粉に水を加えてダマがなくなるまで混ぜます。
- 3
青のりを加えて更に混ぜます。
170℃に熱した揚げ油(分量外)を準備して下さい。 - 4
ちくわに衣をたっぷり付けます。
- 5
170℃に熱した揚げ油に4を入れ、1分30秒揚げます。
途中、箸で数回返して下さい。 - 6
斜めに切って完成です。
磯辺揚げは大人も子供も大好きですね♪
コツ・ポイント
火を通さなくても食べられる材料なので、揚げ時間は短時間で。
水の量は、市販の天ぷら粉に書いてある分量よりも少なめにすると衣が厚めに付いてサックリ仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18479006