明日葉の白和え

satogohan
satogohan @cook_40051305

白和えの衣にきなこをプラス。
風味とコクが明日葉の風味と合って美味しい。
混ぜるだけであっという間に一品出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
明日葉の強い香りが豆腐によってまろやかに。
きな粉の香ばしい香りも加わって美味しさ倍増します。

明日葉の白和え

白和えの衣にきなこをプラス。
風味とコクが明日葉の風味と合って美味しい。
混ぜるだけであっという間に一品出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
明日葉の強い香りが豆腐によってまろやかに。
きな粉の香ばしい香りも加わって美味しさ倍増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 100g
  2. きな粉 大さじ2杯
  3. 砂糖 大さじ2杯
  4. 小さじ1/2杯
  5. あしたば 1/2束

作り方

  1. 1

    明日葉は3㎝長さに切り、塩を入れた湯で茹でます。
    サッと水に放して水切りします。

  2. 2

    木綿豆腐はしっかり水切りし、ボウルに入れて崩し、きな粉、砂糖、塩を混ぜます。

  3. 3

    明日葉を加えて和えます。

コツ・ポイント

葉物は茹でたら冷ましてから和えます。
豆腐はしっかり水切ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satogohan
satogohan @cook_40051305
に公開
栄養士。健康や美容を考えたお料理や献立を作成しています。忙しい毎日でも、身近な食材で手軽に作れる料理をご紹介します。パンやデザートも手作りしています。離乳食作りも毎日頑張っています。
もっと読む

似たレシピ