柿の簡単白和え☆

shiraho @cook_40078705
すりこ木不要。スプーンでつぶして衣をつくります。面倒なイメージの白和えも簡単に出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
すりこ木で豆腐をわざわざつぶすのが面倒だったのでスプーンでつぶしてみました。このほうがお豆腐もしっかり食べれて私は結構気に入ってます。
柿の簡単白和え☆
すりこ木不要。スプーンでつぶして衣をつくります。面倒なイメージの白和えも簡単に出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
すりこ木で豆腐をわざわざつぶすのが面倒だったのでスプーンでつぶしてみました。このほうがお豆腐もしっかり食べれて私は結構気に入ってます。
作り方
- 1
豆腐はしっかり水切りをする。
- 2
柿は5mm幅の拍子切りにする。
- 3
豆腐はスプーンでしっかりつぶす。
- 4
3へ調味料を混ぜて、最後に柿を入れてざっくり合わせれば出来上がり♪
コツ・ポイント
豆腐の水をしっかり切ること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17865913