塩のみ。きゅうりの塩水漬け

ama−kara @cook_40113220
3%程の塩水に漬ける浅漬けです。味を上乗せするのでなく、きゅうりそのものの味が美味しい。
このレシピの生い立ち
漬物って要は塩をして水が上がってくればいいわけだ→だったら最初から塩水に漬けちゃえばいいんじゃないか、という流れで。
ただ塩で漬けるのといったい何の違いが?
いや違うんですこれが。
塩のみ。きゅうりの塩水漬け
3%程の塩水に漬ける浅漬けです。味を上乗せするのでなく、きゅうりそのものの味が美味しい。
このレシピの生い立ち
漬物って要は塩をして水が上がってくればいいわけだ→だったら最初から塩水に漬けちゃえばいいんじゃないか、という流れで。
ただ塩で漬けるのといったい何の違いが?
いや違うんですこれが。
作り方
- 1
きゅうりの両端を切り落とし、ピーラーで2~3回皮をむく。
- 2
回しながら斜めに切っていく。
食べやすい大きさに。
まあ切り方はお好みで。 - 3
きゅうりが浸る位の水に塩を溶かす。
飲むにはしょっぱすぎるかな、程度の塩加減。
きゅうりを中に入れます。 - 4
重しをかけて冷蔵庫へ入れ1~2時間。
薄味の方がきゅうり自体の味がします。
コツ・ポイント
調味料の味で食べる漬物ではなく、きゅうりの味、塩の味のみの浅漬けです。
たっぷりの塩水に切ったきゅうりを漬けるので味が抜けてしまうんじゃないか、という心配はご無用。
塩分控えめで、きゅうり自体の味わいがあって、きゅうり好きに好評です。
似たレシピ
-
-
-
-
きゅうりのにんにく醤油漬けVer.3 きゅうりのにんにく醤油漬けVer.3
きゅうりのにんにく醤油漬けVer.3ね。きゅうりの浅漬けシリーズでは第10弾になるのかな。今回は粗挽き唐辛子で。 Aranjuez5 -
ほったらかしで完成★胡瓜の白だし漬け ほったらかしで完成★胡瓜の白だし漬け
胡瓜を切って薄めた白だしに漬けるだけ♪ごーっつい簡単なお漬け物です(*^^*)あっさり浅漬けでポリポリが止まりません♪ ちーすけ♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18480665