海老チリ♪ プリっと ヘルシーに♪

yopiko's
yopiko's @cook_40093466

我が家の海老チリは…
1.超プリプリ♪
2・裏技効果で超簡単♪
3・揚げない&トマト入りソースで超ヘルシー♪
このレシピの生い立ち
お店のような大海老のプリプリしたチリソースが食べてくなって。
でもダイエット中なので、ヘルシーに仕上げてみました。

海老チリ♪ プリっと ヘルシーに♪

我が家の海老チリは…
1.超プリプリ♪
2・裏技効果で超簡単♪
3・揚げない&トマト入りソースで超ヘルシー♪
このレシピの生い立ち
お店のような大海老のプリプリしたチリソースが食べてくなって。
でもダイエット中なので、ヘルシーに仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 海老(私は大きめが好きなのでブラックタイガー使用) 10尾 (小ぶりの場合は量を増やしてね)
  2. 海老の下処理
  3. 片栗粉 大さじ4杯程度
  4. 小さじ0.5
  5. チリソース
  6. ケチャップ 大さじ4
  7. スウィートチリソース 大さじ4
  8. 大さじ4~5
  9. トマト(種をとっておく) 1個
  10. 塩コショウ 少々
  11. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ0.5 ※なければ塩をやや多めに
  12. 水溶き片栗粉 大さじ1くらい
  13. 仕上げ
  14. 付け合せの貝割れ大根 彩り用なのであればで良い

作り方

  1. 1

    海老は尻尾を残した状態で殻をむく。
    背開きにし、汚れをふき取っておく。
    全体に塩を振り軽く揉む。→

  2. 2

    片栗粉を入れた容器を用意、海老の尻尾をつかみ、くぐらせるように両面に粉まぶす。
    そして熱湯でミディアム程度に湯通しする

  3. 3

    鍋に水溶き片栗粉以外のチリソースの材料を入れ、弱火で軽く煮込む。
    トマトが柔らかくなったら、お好みのとろみをつけ →

  4. 4

    ②の海老を投入し、海老が熱々になったら完成。
    お皿に盛り、お好みで貝割れ大根などを飾って完成♪

コツ・ポイント

海老には火を通しすぎないように、下茹での時はミディアム程度で止めておく。
ソースを入れて温め直す時も煮込み過ぎないようにね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yopiko's
yopiko's @cook_40093466
に公開
♪ようこそyopiko亭へ♪ 本日はご訪問くださり 有難うございます☆☆☆☆☆☆☆☆ 家族の健康、美味しいねって喜んでくれる顔が見たいから、今日も明日も 頑張れます♪☆☆☆☆☆☆☆☆のんびり更新ですが、宜しくお願い申し上げます。
もっと読む

似たレシピ