お酒のアテに☆エビだし巻き

lunoca @cook_40039273
父絶賛のエビだし巻きは、
週末我が家の定番メニュー!!
しょうがの風味とエビのプリっと感がたまらない♪
このレシピの生い立ち
週末の夜は父と晩酌☆
エビだし巻きは定番メニュー♪
お酒のアテに☆エビだし巻き
父絶賛のエビだし巻きは、
週末我が家の定番メニュー!!
しょうがの風味とエビのプリっと感がたまらない♪
このレシピの生い立ち
週末の夜は父と晩酌☆
エビだし巻きは定番メニュー♪
作り方
- 1
【準備】
えびは背ワタをとり、小さじ1の酒をふりかけレンジで30秒チンする。
紅しょうがはみじん切りに。 - 2
1、ボールに卵を割り入れて溶き、◆を全て入れてしっかり混ぜる。
- 3
2.フライパンに油を敷き、卵液を流し入れ、エビを並べます。
- 4
3.弱火でじっくり、焦がさないように巻いていきます。
- 5
4.巻き終えたら手前に持ってきて、油を敷き、卵液をしっかり混ぜて流し入れます。
- 6
5.巻き終えた卵の下にも液が入るよう
に、箸で卵を持ち上げます。 - 7
6.巻き終われば、お皿に移して荒熱を取ります。
- 8
7.ラップを敷いたまきすでしっかり形を作ります。
- 9
8.しっかり型を取って出来上がり☆☆
- 10
そのままでも美味しいけど、マヨつけたらもう最高~~♪♪
コツ・ポイント
だしがきいているので、
紅しょうがは入れ過ぎないように!!
卵液を流し入れる時は、
そのつど、しっかり混ぜるように☆ (しょうがが沈むので。)
焦がさないよう、じっくり弱火がポイントです☆
似たレシピ
-
-
ねぎと生姜の出汁巻き卵焼き☆お弁当にも♪ ねぎと生姜の出汁巻き卵焼き☆お弁当にも♪
爽やかな生姜風味がふんわり広がる♪食欲そそるだし巻き卵◎冷めても美味しく、お弁当や、おつまみにもぴったりです☆ kaana57 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18482377