食べるラー油もやしと青梗菜の鶏チャーハン

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

自家製や市販の食べるラー油で作るピリ辛中華のチャーハンです。冷蔵庫にある肉類や魚貝類でお手軽にできます。
このレシピの生い立ち
ごま油を切らしていたので食べるラー油を使ってみました。

食べるラー油もやしと青梗菜の鶏チャーハン

自家製や市販の食べるラー油で作るピリ辛中華のチャーハンです。冷蔵庫にある肉類や魚貝類でお手軽にできます。
このレシピの生い立ち
ごま油を切らしていたので食べるラー油を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 2 合
  2. もやし 1 袋
  3. 青梗菜 2~3株
  4. 鶏のもも肉 (肉類または魚介類 200~300 G
  5. 調味料
  6. 食べるラー油(自家製または市販) 大さじ1~2
  7. ガーリックソルト 小さじ1~2
  8. ナンプラー 大さじ1~ 2
  9. みりん 小さじ1~2
  10. 醤油 小さじ1~2
  11. 粗挽き黒コショウ 少々
  12. ごま 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ご飯は炊きたてを使うか、または電子レンジで温めておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、もやしと青梗菜をにんにくとショウガで炒めます。

  3. 3

    次にご飯と残りの調味料を加えて、ご飯がべとつかないように強火でさっと炒めます。

コツ・ポイント

ナンプラーが決めて手です。食べるラー油にはいろいろな旨味成分が入っているので、調味料として使えます。辛さはお好みで調整してください。辛さを控える場合はごま油を使って野菜を炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ