簡単ツナ(エビ)ピラフ

おくぴぃ @cook_40164701
材料を切って炊飯器に入れるだけ!!手抜きで本格的ピラフ!!
このレシピの生い立ち
お弁当に手作りピラフを入れたくて試行錯誤して作りました。
簡単ツナ(エビ)ピラフ
材料を切って炊飯器に入れるだけ!!手抜きで本格的ピラフ!!
このレシピの生い立ち
お弁当に手作りピラフを入れたくて試行錯誤して作りました。
作り方
- 1
お米を研ぎ、通常の分量の水より少なめにする。
- 2
玉ねぎ、人参、ピーマンは細切りにする。ツナ缶は油を切る。そして材料を炊飯器に入れる。エビを使う場合は、下処理をする。
- 3
炊飯器にコンソメや塩コショウ、バターを入れる。バターは炊きあがりに入れることで好みの味に調節できます。
- 4
炊飯ボタンを押し、炊きあがりを待つ。炊きあったら、具材が均一になるようにまぜる。完成。
コツ・ポイント
野菜から水分が出るので通常のお米を炊く量より水の量を少なく(炊飯器の線より2mmくらいしたに)すると、炊きあがりにお米がベタベタせずピラフらしいパラパラ感が出ます。
ツナやエビにも鶏肉やベーコン、ウインナーを入れても良い!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18482830