大豆ミートの唐揚げ♡お弁当にも

BioSTORY♡
BioSTORY♡ @cook_40140905

お肉じゃないけどお肉みたい♡
魅力的な大豆ミートを使った定番メニューです。
おつまみやお弁当にも最適(^^)
このレシピの生い立ち
大豆ミートのパッケージに乗っていたレシピを参考に簡単にしちゃいました。

大豆ミートの唐揚げ♡お弁当にも

お肉じゃないけどお肉みたい♡
魅力的な大豆ミートを使った定番メニューです。
おつまみやお弁当にも最適(^^)
このレシピの生い立ち
大豆ミートのパッケージに乗っていたレシピを参考に簡単にしちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大豆ミート6個分
  1. 大豆ミート 6個
  2. にんにく 1片
  3. しょうが 1片
  4. 醤油 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    大豆ミートを戻します。
    時々かきまぜながら熱湯で10分程度です。

  2. 2

    戻した大豆ミートはよく水を絞ります。
    ここでちゃんと水を絞ると味が染み込みやすくなります。

  3. 3

    にんにくしょうがをすり、醤油と酒を合わせ大豆ミートを漬け込みます。
    大豆ミートがうまく吸い取ってタレは無くなります

  4. 4

    片栗粉をまぶして揚げれば完成です。

  5. 5

    漬け込んで残ったにんにくとしょうがを唐揚げの上に乗せるとさらにガッツリ感が出ます(^^)

コツ・ポイント

戻した大豆ミートの水をよく絞ることがポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BioSTORY♡
BioSTORY♡ @cook_40140905
に公開
1児の母です。ナチュラルフードコーディネーターです(^^)子どもと過ごす時間から食育問題の背景や食事の大切さを考え家族と過ごす大切な時間に本当に食べてもらいたい食事は何だろうと考えています。野菜料理が多いです。面倒なご飯は続かないので簡単にできる料理ばかりです♡
もっと読む

似たレシピ