小松菜と卵の簡単スープ

たらぴとりん @cook_40159092
ほっとする、やさしい味の簡単スープ♪
このレシピの生い立ち
お昼ごはんに、簡単にできるスープが食べたくて、冷蔵庫にあるものをあさっていてできました。
小松菜と卵の簡単スープ
ほっとする、やさしい味の簡単スープ♪
このレシピの生い立ち
お昼ごはんに、簡単にできるスープが食べたくて、冷蔵庫にあるものをあさっていてできました。
作り方
- 1
お湯を鍋に沸かし、その間に卵をわりほぐし、小松菜は4等分ぐらいに切っておく。椎茸は、容器に入れて椎茸が浮かぶくらいの水を入れてラップをかけ、レンジで3分30秒ほどチンします。
- 2
椎茸をレンジから取りだし、いしづきを取り除いて、細切りにする。
- 3
お湯がわいたら、椎茸、小松菜を入れる。火が通ったら、中華スープのもと、醤油を入れる。味の濃さはお好みで加減してください。
- 4
最後に火を止めて、卵を回しいれます。卵が固まったら、器によそっていただきますっ!
コツ・ポイント
特にありませんが、味はお好みで調節を…(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
小松菜と卵のとろとろスープ 小松菜と卵のとろとろスープ
とろとろで優しい味のスープは、寒い冬におすすめです♪茨城県鉾田市では、小松菜の生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨️ ほこたのラクうまレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18484744