砂ずりの酢の物

茅乃舎 @cook_40093762
お酒のおつまみとしても簡単な一品料理のご紹介です!
このレシピの生い立ち
バランスの取れた甘酸っぱい和風ピクルスの素だけで、いつもとは違った“酢の物”ができます。
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
砂ずりの酢の物
お酒のおつまみとしても簡単な一品料理のご紹介です!
このレシピの生い立ち
バランスの取れた甘酸っぱい和風ピクルスの素だけで、いつもとは違った“酢の物”ができます。
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
作り方
- 1
砂ずりは白い部分をきれいに取り除き、セロリは千切りにする。
- 2
酒と塩を入れ沸騰させたお湯に砂ずりを入れて茹でる
- 3
セロリは軽く塩をして、洗わずによく絞る
- 4
砂ずりをスライスし、③と和風ピクルスの素と胡麻油を入れ、好みで柚子胡椒も加えて和える
コツ・ポイント
砂ずりは丸ごと茹でたものを切って和えることで、柔らかく仕上がります!
お好みですが、青柚子胡椒を入れることで砂ずりの臭みが消えてより美味しく戴けます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18484829