即席タンドリーとサラダの冷製カッペー二

しきのこみち
しきのこみち @cook_40134767

即席で作るタンドリーと塩麹とオリーブかけ青物サラダとチーズを合わせたアッサリでちょい辛の冷製カペリーニです。時短。
このレシピの生い立ち
暑くなると火を使う時間を減らしたい。食欲をそそるタンドリーも即席で作れるレシピを考えてあるから、応用して、サラダとあわせてみると、美味しかった。

即席タンドリーとサラダの冷製カッペー二

即席で作るタンドリーと塩麹とオリーブかけ青物サラダとチーズを合わせたアッサリでちょい辛の冷製カペリーニです。時短。
このレシピの生い立ち
暑くなると火を使う時間を減らしたい。食欲をそそるタンドリーも即席で作れるレシピを考えてあるから、応用して、サラダとあわせてみると、美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(胸肉) 75g
  2. 味噌 5g
  3. ヨーグルト(プレーン) 15g
  4. ラムマサラ 5g
  5. シナモンパウダー(あれば 0.5g
  6. クローブパウダー(あれば 0.5g
  7. ミディトマト 1個
  8. キャベツ(赤キャベツが理想) 15g
  9. キュウリ 20g
  10. 小松菜(緑黄系青物なにがしか) 20g
  11. 紫蘇(あれば) 2枚
  12. 貝割れ大根(あれば 5g
  13. 塩麹 7.5g
  14. オリーブオイル 10g
  15. パスタ(カペリーニ 100g
  16. チーズ(ピザ用) 10g
  17. 塩(パスタ茹で用) 5g

作り方

  1. 1

    即席タンドリーをつくります。レシピはこちら。https://cookpad.wasmer.app/recipe/2163263

  2. 2

    トマトは細かい目櫛切り、キャベツは短冊、キュウリはうす目短冊、小松菜も同様に切ります。

  3. 3

    野菜をボウルに入れ、オリーブオイルと塩麹で和えます。
    (麺をゆでてあとで加えます)

  4. 4

    たっぷりのお湯を沸かし、塩を入れ麺を茹でます。冷製なので水あらいする分、若干硬め。

  5. 5

    麺ができたら、ザルに上げ水でさっと冷やします。ぱりっとするけど、揉み過ぎると切れるので注意。

  6. 6

    麺を盛り、サラダを盛って、タンドリーを盛り、チーズを載せたら出来上がり。混ぜでお召し上がりください。

コツ・ポイント

味噌漬鶏の仕込みさえあれば、タンドリーはすぐ出来る。野菜も塩麹とオリーブで和えるだけ、ソレをそのままソース代わりとするので、簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しきのこみち
しきのこみち @cook_40134767
に公開
素材の味や色や栄養を生かす個性的な家庭料理が好みです。大半が美容・ダイエットとアンチエイジング目的です。たまに娯楽系作ります。レシピ分量少なめです。噛む楽しさが好きで触感やや硬めです。パスタ・麺・ご飯系、好きですが、炭水化物少なめ、肉や魚介や豆腐や豆類などタンパク質、野菜や果実等ビタミンや酵素、味噌、ヨーグルト、チーズ等発酵食多めです。美味しく食べてきれいに。節約、時短。いろいろ欲張りレシピです。
もっと読む

似たレシピ