イワシ(真鰯)の生姜煮

みかんるい
みかんるい @cook_40075834

★イワシの下処理簡単に❗
★圧力鍋で調理
★苦手な骨もぱくぱく(^-^)
このレシピの生い立ち
⚫イワシは手開きするには小さいので♪

イワシ(真鰯)の生姜煮

★イワシの下処理簡単に❗
★圧力鍋で調理
★苦手な骨もぱくぱく(^-^)
このレシピの生い立ち
⚫イワシは手開きするには小さいので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小イワシ 20尾
  2. 生姜の千切り 少々
  3. 適宜
  4. 砂糖 適宜
  5. みりん 適宜
  6. 濃口 適宜

作り方

  1. 1

    【下処理】
    イワシの頭を腹に向けて折り尾の方に引っ張って内臓を除く。

  2. 2

    塩水を入れたボウルの中で、ウロコは頭へ向けて指先でこそげ取る。

  3. 3

    圧力鍋に煮汁を煮立てたところ(味見をして調整する)にイワシを入れる。
    高圧力をかけてから8分加熱しました。

  4. 4

    食べてみて骨まで柔らかくなっていたら取り出して、
    煮汁を煮詰めてイワシにかければ完成。

コツ・ポイント

⚫必ず圧力鍋お取り扱いには注 意・調整をお願いします。
⚫魚の煮汁に水は入れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みかんるい
みかんるい @cook_40075834
に公開
大阪在住。1女1男のパート主婦です♪日々食事と弁当作りに追われながら毎日何しようかな?☺
もっと読む

似たレシピ