作り方
- 1
◇計量
強力粉を160g計り、約半量ボウルに取り分けて、砂糖、イースト、卵を計量し、水を一気にいれ、木べらでよく混ぜる。 - 2
◇こね
残りの強力粉と塩、バターを入れ混ぜ、台の上でよくこねる - 3
◇一次発酵
丸めてボウルに戻し、ラップをかける
室温25℃…50分
発酵器40℃…25分~35分 - 4
◆一次発酵中の作業
①胡桃を7mm位に砕き、170℃(予熱なし)5分ローストする - 5
◇ベンチタイム
フィンガーテスト
ガス抜きをし、丸め直し10分置く
※乾燥しないよう注意 - 6
◇成形
とじめを上にして麺棒で四角く広げる
目安:15×25㎝ - 7
シナモンパウダーを敷き、ローストした胡桃、チョコチップを全体に広げる
- 8
手前から巻き、巻き終わりはしっかり閉じて、転がして太さを整えてから6分割する
オーブンシートに乗せる - 9
◇二次発酵
ラップとぬれ布巾をかける
室温25℃…40~50分
発酵器40℃…20~25分
※1.5倍の大きさ - 10
◇焼成
180℃15分焼く
※予熱をしておくのを忘れないよう注意 - 11
◆焼成中作業
アイシングを作る粉糖に少しずつ牛乳を足し、リボン状に流れるのを目安に固さを調整する
- 12
◇仕上げ
パンの粗熱が取れたらアイシングをする
コツ・ポイント
・乾燥に気を付けること
・1次発酵をしっかりとると失敗しにくいです
・成形時、麺棒をあてすぎないこと
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18485821