くるみの小さなチョコパン

ゆーこーちゃんママ @cook_40138334
くるみの食感がさいこ~!!小さめのチョコパンなので、おやつにぴったり!(^^)!
このレシピの生い立ち
ココアパウダー消費のためσ(^_^;
くるみの小さなチョコパン
くるみの食感がさいこ~!!小さめのチョコパンなので、おやつにぴったり!(^^)!
このレシピの生い立ち
ココアパウダー消費のためσ(^_^;
作り方
- 1
くるみは160℃で10分程度で乾煎りしておく。
- 2
☆をこね機に入れて羽が回り始めたら牛乳を入れる。
- 3
ひとまとまりになってきたらバターを入れてさらにこねる。
- 4
こねあがったら一次発酵室温で40分
- 5
スケッパーで分割してベンチタイム10分
- 6
チョコチップとくるみを中に入れて成形する。
- 7
マフィンカップに入れて二次発酵35℃で30分
- 8
180℃に予熱したオーブンを160℃に下げて13~15分焼成する。
コツ・ポイント
チョコチップとクルミが外にでないようにした方が出来上がりがきれいです(^ー^)
似たレシピ
-
-
優しい味わい黒糖入り豆乳くるみチョコパン 優しい味わい黒糖入り豆乳くるみチョコパン
豆乳入りの優しいパン生地に、子どもが喜ぶチョコ・くるみを混ぜ込んで優しいおやつパンができました!ぷにぷにパンダYz
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20731722