なばなの炒り菜風

JUNW
JUNW @cook_40072676

油を使わないのにコクのある簡単なお惣菜ができました。地味ですが白飯に美味しいです^^
このレシピの生い立ち
母の作っていた大根葉の炒り菜を思い出して。李錦記 オイスターソースをいただいたので使ってみました。

なばなの炒り菜風

油を使わないのにコクのある簡単なお惣菜ができました。地味ですが白飯に美味しいです^^
このレシピの生い立ち
母の作っていた大根葉の炒り菜を思い出して。李錦記 オイスターソースをいただいたので使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なばな 一袋
  2. 李錦記 オイスターソース 小2弱
  3. 醤油 少々
  4. 白胡麻 小2

作り方

  1. 1

    なばなは固い所を少しだけ切って洗います。しっかり水気を切って、2cm程度に刻みます。

  2. 2

    テフロンのフライパンで油を引かずに強めの弱火で1を炒ります。

  3. 3

    なばなに火が通ったらオイスターソースと醤油を投入。炒りあげます。

  4. 4

    半ずりにした白胡麻を混ぜて完成です。

コツ・ポイント

味が濃い目なので、ご飯に混ぜても美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JUNW
JUNW @cook_40072676
に公開
料理好きです。そして酒好きです。お気楽な専業主婦。最近何かと雑用で忙しくしておりますが、 毎日ゆる~く過ごしています。
もっと読む

似たレシピ