白菜のクレープ
クレープで巻くと、子供達が競ってバクバク食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
家に大きな白菜があったので、子供に食べてほしくて。
作り方
- 1
ボウルに生地の材料を入れ、混ぜる。
- 2
フライパンを熱して、油をひく。生地を大さじ3杯分ずつ流し入れ、薄く焼く。6枚焼いて、冷ましておく。
- 3
白菜の葉を千切りにする。ソーセージは、斜め薄切りにする。
- 4
生地を焼いた同じフライパンを熱して、油をひく。(3)と塩少々を入れて、しんなりするまで炒める。
- 5
(2)に(4)をのせ、好みでケチャップとマヨネーズをかけて、巻いて食べる。
コツ・ポイント
生地を連続で焼く場合、フライパンが熱くなっていて、すぐに火が通ってしまうので厚めのクレープになりやすいです。生地を流すときは、おたまやスプーンの背で伸ばしながら、薄くなるようにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
♡もっちもち生地のミルクレープ♡ ♡もっちもち生地のミルクレープ♡
もちもちしっとり、食べ応えのある生地です^ ^巻くクレープよりも、ミルクレープの方が型崩れしなくて向いているかも…?! みつばち◎まーち -
フランスのクレープ生地 フランスのクレープ生地
寒い冬の日、屋台で熱々の香ばしいクレープ…。フランスの冬の風物詩です。これはフランスの小学校のクレープ祭で子どもが教わってきたレシピ。焼く時間によって、しっとりもちもちにも、フランス風に香ばしくも焼けます。麻のキッチン
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18486389