ブルーベリーと白ワインで豆乳のデザート

豆乳のクセを感じることなく、美味しく召し上がって頂けると思います~♪(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
50も半ばにさしかかり、豆乳の貴重な栄養は、やはり是非とも摂り入れたいところ。ではあるのですが、如何せん豆乳はちょっと苦手なのです…。
それで少しずつでも、できれば毎日美味しく頂けるように、自分なりに工夫しています。そんな中で生まれました。
ブルーベリーと白ワインで豆乳のデザート
豆乳のクセを感じることなく、美味しく召し上がって頂けると思います~♪(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
50も半ばにさしかかり、豆乳の貴重な栄養は、やはり是非とも摂り入れたいところ。ではあるのですが、如何せん豆乳はちょっと苦手なのです…。
それで少しずつでも、できれば毎日美味しく頂けるように、自分なりに工夫しています。そんな中で生まれました。
作り方
- 1
ジャムを器に取り、そこへ白ワインを注いで、ジャムを溶いてゆきます~♪
- 2
先にジャムをワインでゆるめておくと、後で豆乳と混ぜ合わせやすくなります。(2017.6.8.記述変更させて頂きました)
- 3
豆乳を加えて、よ~く混ぜ合わせて下さいね。
少しとろみがついて、とろん♪としてきます。 - 4
最後に生クリームをたら~ん♪と落として、スプーンでくるくるっ♪と混ぜれば出来上りです♬
.・。☆(*´▽`*) - 5
ちなみに、豆乳は”スゴイダイズ”を、ジャムは糖度45度のものを使用しています。
- 6
*ご注意下さい*
アルコールを控える必要のある方は、アルコールを入れずに召し上がって下さいね。その場合、生クリームの量を - 7
増やしてもよいかもしれません。
生クリームにも、豆乳のクセを和らげる効果があるように思いますので。 - 8
*大幅な記述変更 のお詫び*2017.6.8.
豆乳とワインの、加える順番を入れ替えさせて頂きました。
その方がジャムを - 9
溶きやすく、豆乳も混ぜやすくなります。
すでに印刷・フォルダINして下さいました皆さま、誠に申し訳ございません!!
コツ・ポイント
材料の分量は、目安として参考になさって下さい。
(画像は材料の分量の半量です。)
ジャムの糖度やワインの酸味・豆乳の種類によって、お味も変わってくるかと思います。
ご自身の、美味しいバランスを見つけて楽しんで頂ければ幸いです。(*´▽`*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ブルーベリームースとゼリーの2層デザート ブルーベリームースとゼリーの2層デザート
♡カテゴリ掲載レシピ♡おしゃれなカップスイーツがレンジで簡単にできちゃいます♪爽やかで美味しいです♡ ♪♪maron♪♪ -
デザートべーグル♡ブルーベリーサンド デザートべーグル♡ブルーベリーサンド
ホイップした生クリーム、余っていませんか?クリームチーズと混ぜたら、おいしいチーズクリームができました♪ チーズとブルーベリーのゴールデンコンビでいつものべーグルを更においしく♡ 食パンにのせても♪ さゆめい -
和菓子デザート☆ブルーベリーゼリー 和菓子デザート☆ブルーベリーゼリー
粉寒天で手軽に直ぐに出来る冷菓子のブルーベリーゼリー。海草が主原料で食物繊維が豊富。血圧やコレステロールの低下、便秘の効用があます。ノンカロリーでダイエットにもいいヘルシーな冷たいお菓子。作り方は簡単!鍋で溶いて型に入れ冷蔵庫で20分で完成です! ここあっち -
その他のレシピ