三つ葉香る散らし寿司

chichiino
chichiino @cook_40053853

三つ葉が香ってとってもさわやか~★でもしっかり味の散らし寿司です!簡単ですよ!散らし寿司2回目の挑戦で美味しく出来ました
このレシピの生い立ち
薬味効いた散らし寿司が食べたくて

三つ葉香る散らし寿司

三つ葉が香ってとってもさわやか~★でもしっかり味の散らし寿司です!簡単ですよ!散らし寿司2回目の挑戦で美味しく出来ました
このレシピの生い立ち
薬味効いた散らし寿司が食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人前
  1. 玄米白米 2合
  2. すしのこ 大匙2~3
  3. 干ししいたけの戻し汁 1と1/2カップ
  4. ★だし汁(具がひたひたに浸かるのが目安) 2~3カップ
  5. ★醤油 大匙3
  6. ★みりん 大匙2
  7. ★砂糖 大匙3
  8. にんじん 1/2本
  9. レンコン 小1~2個
  10. 干ししいたけ 5枚
  11. 油揚げ 2枚
  12. 蒸しえび お好きな分量
  13. アナゴ お好きな分量
  14. 錦糸玉子(市販) 1/2袋
  15. 三つ葉 1束
  16. ◆酢水 適量

作り方

  1. 1

    ★を全て鍋に入れる。
    ◆を千切にする。レンコンはスライスしたら酢水につけてあくぬきする。

  2. 2

    中火で汁気がなくなるまで煮詰める。途中火加減見て中火弱で調整。

  3. 3

    アナゴを細かく刻み、三つ葉はざく切りにしてさっと水で洗っておく。炊けたご飯にすしのこを入れてご飯を切るように混ぜる

  4. 4

    2を笊に入れて軽く汁気をきり、ご飯の中に混ぜてかき混ぜる。冷めてから皿に持って、えび、アナゴ、錦糸玉子、三つ葉を散し完成

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chichiino
chichiino @cook_40053853
に公開
毎日の料理が楽しい」を習慣化しお家ご飯って美味しいね♩がコンセプトーーーーーーーーーーーーーーーーーー潰瘍性大腸炎を患った家族を通して毎日の食事もガラッと変わりました。食材の組み合わせや四季(旬)で楽しむ毎日の料理や簡単でヘルシーな物から潰瘍性大腸炎、健康維持料理、アップしていますhttp://healthybeautydiet.blog.fc2.com
もっと読む

似たレシピ