彩りきれいな3色ご飯

ふうごんまま
ふうごんまま @cook_40067923

見た目もいいけど、味も抜群(゜∇^d)お弁当にも最適です
このレシピの生い立ち
うちの定番メニューです

彩りきれいな3色ご飯

見た目もいいけど、味も抜群(゜∇^d)お弁当にも最適です
このレシピの生い立ち
うちの定番メニューです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏挽き肉 250
  2. ☆砂糖 大3
  3. ☆醤油 大3
  4. ☆酒 大1.5
  5. ☆みりん 大1.5
  6. ニンジン 1.5本
  7. ⭕砂糖 大2
  8. 1.5カップ
  9. ⭕塩 ひとつまみ
  10. バター(ニンジン用) 10グラム
  11. たまご 3個
  12. 絹さや 適量

作り方

  1. 1

    鶏そぼろを作ります。
    フライパンに☆をすべていれて火をつける前にお箸でほぐす(ポイントです)

  2. 2

    中火でポロポロになるまでお箸でかき混ぜる
    ポロポロになったらボールにあけて汁だけフライパンに戻し煮詰める

  3. 3

    汁が煮詰まり泡が出てきたらお肉を戻してヘラなどで混ぜる
    煮汁がほとんどなくなればok

  4. 4

    ニンジンのグラッセを作ります。
    ニンジンは5cm位に長さを揃えて2~3㎜に切る(適当で大丈夫)

  5. 5

    ⭕の材料をフライパンに入れ中火で煮る

  6. 6

    煮汁がほぼなくなったらバターを入れて絡める
    ニンジンのグラッセの出来上がり

  7. 7

    フライパンに油をひき、強火にかけておく。
    卵をボールに割りよく混ぜておく

  8. 8

    フライパンから煙が上がったら濡らした台ふきに押しあて少し冷まして、また強火にかける(ポイントです)

  9. 9

    はしを何本か使いぐるぐるとかき混ぜる(素早くかき混ぜると上手にできます)
    出来上がり

  10. 10

    絹さやは筋をとり湯がいておきます

  11. 11

    それぞれをご飯の上に盛り付ければ出来上がりです(*^^*)
    そぼろはアマったらラップに包み冷凍もできます

コツ・ポイント

お肉は煮詰めすぎると固くなるので火がとおったら取り出しましょう
一手間ですが、美味しさの秘訣です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふうごんまま
ふうごんまま @cook_40067923
に公開
料理を食べるのも作るのも大好きです。人生で死ぬまでに同じ回数の食事をするならより美味しいものを食べたい!!そして、毎日の食事で体は作られる。を心に料理をしています。
もっと読む

似たレシピ