三色ごはん

ゆまる★
ゆまる★ @cook_40303474

やさしい味ののっけご飯、冷めても美味しいのでお弁当にも…
このレシピの生い立ち
スナップエンドウ&さやえんどうが豊作なので…

三色ごはん

やさしい味ののっけご飯、冷めても美味しいのでお弁当にも…
このレシピの生い立ち
スナップエンドウ&さやえんどうが豊作なので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏そぼろ
  2. 鶏ミンチ肉むね 150g
  3. ・みりん 大1
  4. ・砂糖 大2
  5. ・料理酒 大2
  6. ・しょうゆ 大2
  7. おろししょうが 2cm位
  8. 大2
  9. 青もの
  10. さやえんどう 20~30本
  11. めんつゆ(2倍濃縮) 小1
  12. ・しょうゆ 小1
  13. 炒り玉子
  14. 玉子 2個
  15. ・砂糖 大1
  16. ・みりん 大1
  17. ・酒 大1
  18. 大1
  19. ・しょうゆ 小1

作り方

  1. 1

    ■さやえんどうを作る
    さやえんどうの筋をとり、少量の水で1分~1分半湯がく

  2. 2

    細切りにし、・調味料であえる

  3. 3

    ■鶏そぼろを作る
    鍋に・調味料を入れそこに鶏ミンチを生のまま投入し、混ぜる

  4. 4

    点火し火が通るまで混ぜながら煮切る

  5. 5

    ■炒り玉子を作る
    鍋に玉子をわり入れてかき混ぜ、そこに・調味料を入れさらに混ぜる

  6. 6

    点火し火が通るまでよく混ぜながら、ポロポロになるまで煮切る

  7. 7

    ご飯を平らに盛り、鶏そぼろ、青みのもの、炒り玉子をのせる

コツ・ポイント

素材を生のまま冷たい調味料に入れることで、味を吸い、さらに柔らかく仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆまる★
ゆまる★ @cook_40303474
に公開
お料理は得意ではありませんが、食べることは大好きです手軽に安価でできて美味しいお料理に出会いたいです 畑の野菜と庭木の実に追いまくられて、やっつけ大量消費の料理の日々です                             (うちの匙=砂糖大さじ、塩小1/4さじ、牛だし貝だしアイスのプラスプーン、昆布だし小1/8さじ)
もっと読む

似たレシピ