香ばしい!鉄板焼き屋のカレー焼きそば

もちっしゃ
もちっしゃ @cook_40044624

ソース焼きそばも塩焼きそばもいいけど、たまには趣向を変えてカレーの香味満点な特製のカレー焼きそばはいかがですか?
このレシピの生い立ち
近所のお好み焼き屋のメニューが美味しくて自宅で再現すべく様々なレシピを参考に試行錯誤を重ねて行き着いた味です。

香ばしい!鉄板焼き屋のカレー焼きそば

ソース焼きそばも塩焼きそばもいいけど、たまには趣向を変えてカレーの香味満点な特製のカレー焼きそばはいかがですか?
このレシピの生い立ち
近所のお好み焼き屋のメニューが美味しくて自宅で再現すべく様々なレシピを参考に試行錯誤を重ねて行き着いた味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. やきそば麺 1袋
  2. タマネギ 1/4 玉
  3. ソーセージ 1本
  4. シーフードミックス 40g
  5. 味付け
  6. カレー粉 大さじ1
  7. カレーフレーク 大さじ1強
  8. 適宜
  9. コショウ 適宜
  10. しょうゆ 小さじ1
  11. スープ(以下を混ぜ合わせる)
  12. お湯 180cc
  13. ほんだし 小さじ1
  14. その他
  15. サラダ油 小さじ1
  16. トッピング
  17. 温泉卵粉チーズ青ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    焼きそばを90秒ほど加熱してカレー粉をまぶしてよくほぐし絡めておく。

  2. 2

    タマネギは薄切りにしてソーセージは斜めに細切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を熱して中火でソーセージと1のやきそば麺を炒める。

  4. 4

    ソーセージが炒まったら一旦3をボウルに取り出しておく。

  5. 5

    フライパンもしくは鍋に【スープ】を入れて、タマネギとシーフードミックスを煮込む。

  6. 6

    タマネギが透明になってきたらカレーフレークを入れてよく溶かす。

  7. 7

    4をフライパンに戻して塩コショウをして最後にしょうゆで味付けしたら全体によく絡める。

  8. 8

    火を止めて器に盛ったら完成。
    トッピングは各種お好みでどうぞ。

  9. 9

    中央に窪みを作って温泉卵を乗せて黄身とよく絡めて食べるとより一層コクが増しますよ。

コツ・ポイント

・麺は焼きそば麺ではなく、ちゃんぽん麺を使っても非常にオススメです。
・具はもちろん冷蔵庫に残ってる野菜などを使ってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もちっしゃ
もちっしゃ @cook_40044624
に公開
シンプルな料理が好きな都内在住の男性です。よく作る料理はチャーハンとパスタ料理。お酒に合う料理なんかも興味がありますね。皆さんのレシピは色々と拝見させていただいてます。色々なレシピを参考にして改良を重ねながら、納得いく独自のレシピを作り上げています。
もっと読む

似たレシピ