[離乳食中期]小松菜と大根とうどん

みっくみくママ @cook_40167831
初期から中期へ移行する時期のベビーへ。
このレシピの生い立ち
6ヶ月後半の娘に食べさせてみたところ、とてもよく食べたので♪
作り方
- 1
大根はすりおろし、小松菜は茹でて葉先を微塵切り。
うどんはしっかり茹でて、何本か取り、5mm程に細かく切る。 - 2
和風だしと、1の材料を全部混ぜて、レンジで30秒熱したら出来上がり。
コツ・ポイント
和風だしはBFを使えば楽チン。
分量や水気、トロミはお好みで調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【離乳食中期】小松菜のだし白和え 【離乳食中期】小松菜のだし白和え
離乳食中期のタンパク源と野菜の目安摂取量がこれ一品で♪♪" だしの旨みとごまの香りでパクパク食べてくれます(*^^*) ももかあちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18488742