チキンとキャベツのクミンキャセロール

KT121 @kt121_cooking
白ワインとストックで煮込んだクミン風味のキャセロール。チキンはほろほろ、キャベツも甘くとろけるようです。
このレシピの生い立ち
「鶏肉とひよこ豆のキャセロール(レシピID :19170371)」をもとにアレンジしたもの。
キャベツがたっぷり食べたくて作りました。
チキンとキャベツのクミンキャセロール
白ワインとストックで煮込んだクミン風味のキャセロール。チキンはほろほろ、キャベツも甘くとろけるようです。
このレシピの生い立ち
「鶏肉とひよこ豆のキャセロール(レシピID :19170371)」をもとにアレンジしたもの。
キャベツがたっぷり食べたくて作りました。
作り方
- 1
鶏肉に塩・ブラックペッパーをして酒をふる。キャベツは細めのざく切りにする。
- 2
厚手の鍋を使います。オリーブオイルとクミンシードを入れて火にかける。
- 3
シードがパチパチしてきたら、小麦粉をはたいた鶏肉を入れて表面を焼き付ける(火が通らなくてOK)。焼けたらお皿によける。
- 4
同じ鍋でにんにく、玉ねぎ、人参を炒める。玉ねぎが透き通ったらキャベツを加え、少ししんなりするまで炒める。
- 5
鶏肉を戻し入れ、白ワイン、ストック、月桂樹の葉を加えて煮立てる。
- 6
沸騰したら灰汁を除き、弱めの火にして蓋をして約45分煮込む。(途中何度か全体を軽く混ぜる)
- 7
鶏肉が柔らかくほろっとなったら出来上がり。塩・ブラックペッパーで味を調える。
- 8
★お好みでディジョンマスタード(粒のないもの)を添えて。レーズン入りターメリックライスとの相性も抜群でした。
- 9
*Facebookページにておいしいもの配信→ http://p.tl/W977
コツ・ポイント
レシピは手羽元を使いましたが、もも肉でもおいしく出来ます。骨付き/なしはお好みで。(↑レシピ写真は人参入れ忘れてます・・・)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
トマトベース☆チキンとキャベツ煮込み トマトベース☆チキンとキャベツ煮込み
手羽元と冷蔵庫にある野菜で簡単にできるトマトベースの煮込み料理です。しっかり煮込むと、手羽元がホロホロになって美味しいですよ! とことことっこん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18489061