作り方
- 1
ゆで卵を作って剥いておきます。鶏肉を唐揚げぐらいの大きさに切ります
- 2
鍋にいりごまとゆで卵以外全部入れて沸騰させます。沸騰したら、蓋をして中火にして3〜4分
- 3
蓋をあけて、鶏肉をひっくり返してゆで卵を入れます。あとは煮汁がほとんどなくなるまで蓋をしないで放置
- 4
煮汁がほぼなくなったらいりごまをパラパラして、ゆで卵を切って盛り付けたら完成
コツ・ポイント
鶏肉から油が出るので、煮汁は全部なくならないかもです。色がこってり照り照りになったらつまみ食いして味見してくださいww
似たレシピ
-
-
1:1:1で簡単♡さっぱり手羽元すっぱ煮 1:1:1で簡単♡さっぱり手羽元すっぱ煮
調味料は1:1:1:0.5で覚えやすい分量♡お酢煮が食べたいけど、醤油が多いと塩分量が気になる。だから醤油控えめです! ooまーママoo -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18489145