白身魚のバジルマヨパン粉焼き

totococco
totococco @cook_40170933

簡単です(^_^)
ちょっと変わったものが作りたくなった時、作ってみてください!
このレシピの生い立ち
おいしいバジルペーストがあったので、これを使った魚料理を食べたくて。

白身魚のバジルマヨパン粉焼き

簡単です(^_^)
ちょっと変わったものが作りたくなった時、作ってみてください!
このレシピの生い立ち
おいしいバジルペーストがあったので、これを使った魚料理を食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚(今回はたら) 2切れ
  2. バジルペースト 小さじ2
  3. マヨネーズ 小さじ2
  4. パン粉 大さじ2
  5. 粉チーズ 小さじ1
  6. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    魚は一切れを3つくらいにカットします。

    バジルペーストとマヨネーズは小さなボウルなどに合わせておきます。

  2. 2

    切った魚に塩を軽くふりバジルマヨを皮の付いていない面にたっぷり付けます。

  3. 3

    パン粉と粉チーズを合わせておいて、バジルマヨのついた部分に上からパラパラっと振りかけます。

  4. 4

    後は、魚焼きグリルに並べて火加減を気にしながら8分程、火が通るまで焼きます。

    軽く焼き色がついたら完成です(^o^)

コツ・ポイント

今回はバジルとオリーブ油のみのバジルペーストを使いましたが、ガーリックや塩なども入ったバジルペーストもあるので、ペーストの味で塩加減など調整してください。

バジルペーストでなくても、ハーブソルトなどでも美味しく作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
totococco
totococco @cook_40170933
に公開

似たレシピ