じゃがいもと枝豆のキッシュ

aramassan
aramassan @cook_40046328

ちょっと甘いたまごに、いろどりの枝豆の歯ごたえがアクセントになってます
このレシピの生い立ち
じゃがいもとたまごが沢山あったので、枝豆のしょっぱさと歯ごたえがアクセントになってます

じゃがいもと枝豆のキッシュ

ちょっと甘いたまごに、いろどりの枝豆の歯ごたえがアクセントになってます
このレシピの生い立ち
じゃがいもとたまごが沢山あったので、枝豆のしょっぱさと歯ごたえがアクセントになってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. たまご Lサイズ3つ
  2. じゃがいも 中2つ
  3. ウィンナー 5本
  4. 冷凍枝豆 ひとつかみ
  5. ☆クレージーソルト 適宜
  6. ☆砂糖 小さじ2
  7. 牛乳 大さじ3
  8. トッピング
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. とろけるチーズ 適宜
  11. ライスたまねぎ 1/4個

作り方

  1. 1

    ・じゃがいもを1cm角に切って、10分水に晒す。耐熱皿にラップをして、5分加熱

  2. 2

    ・冷凍枝豆を解凍してふさを取る
    ・ウィンナーは一口大の輪切り
    ・たまねぎは薄切りにする。

  3. 3

    たまごをボウルに割りいれて、☆で味付けをする。
    ※マヨネーズはチューブの先が細いものでない場合は、ここで入れる

  4. 4

    粗熱がとれたじゃがいも、ウィンナー、枝豆を卵液に入れてざっくりまぜる。

  5. 5

    20cmのシリコンケーキ型に卵液を入れてトッピングを散らす。200度で20−25分焼く。

  6. 6

    型から出して取り分けたところ。

コツ・ポイント

ケーキ型がシリコンでない場合は、サラダ油をうすく塗るか、クッキングシートを敷いて下さい。
トースターで焼く場合は、アルミホイルをかぶせて焦げ目を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aramassan
aramassan @cook_40046328
に公開
代用品でできるアイデア料理や手抜きでも美味しい料理を考えるの大好きです♪皆さんからいただけるつくれぽを励みにレシピをアップしています(*^-^*)こどもへのレシピ伝達のため、ごく普通のレシピも載せています
もっと読む

似たレシピ