牛乳で かぼちゃと枝豆のキッシュ

峰村醸造 @cook_40054700
九重栗かぼちゃのホクホクで甘味の強いかぼちゃと枝豆でキッシュにしました。生地無しのお手軽のキッシュです。
このレシピの生い立ち
生クリームを使用せず牛乳で作るので重くなり過ぎずふんわり焼き上がります。ホクホクの甘味のあるかぼちゃと枝豆をたっぷりいれているので食べごたえも十分。
見た目も華やかなのでおもてなしの一品にもおすすめです。
牛乳で かぼちゃと枝豆のキッシュ
九重栗かぼちゃのホクホクで甘味の強いかぼちゃと枝豆でキッシュにしました。生地無しのお手軽のキッシュです。
このレシピの生い立ち
生クリームを使用せず牛乳で作るので重くなり過ぎずふんわり焼き上がります。ホクホクの甘味のあるかぼちゃと枝豆をたっぷりいれているので食べごたえも十分。
見た目も華やかなのでおもてなしの一品にもおすすめです。
作り方
- 1
このレシピは、峰村醸造の「贅沢だし 野菜味」、「越後味噌 白粒」を使用しています。
- 2
かぼちゃは耐熱皿に並べてラップをし電子レンジで2分加熱し、3分放冷します。
- 3
2の最中にボウルに味噌、だしはパックを破って加えて、泡立て器で卵を1個ずつ入れてその都度よく混ぜ合わせます。
- 4
3に牛乳、こしょうを加えて混ぜ合わせ、耐熱皿にかぼちゃ、枝豆を並べまわしかけ、チーズをのせてます。
- 5
オーブントースターで15分ほど焼き色がつくまで焼きます。
コツ・ポイント
・お好みでかぼちゃ、枝豆を違う食材に変更してください。
・ソーセージ、ベーコンを加える際は、味噌の量を少量に変更してください。
似たレシピ
-
-
ホクホクかぼちゃのなんちゃってキッシュ ホクホクかぼちゃのなんちゃってキッシュ
南瓜を茹でずに生のままキッシュフィリングの中に入れて焼いたら、ほくほくのなんちゃってキッシュが焼きあがりました~♪簡単~ がっこいぶり -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20356851