離乳食ケーキ(7、8ヶ月〜)【覚書き】

偉大なるわんこ @cook_40059754
人参+薩摩芋じゃなくても、じゃが芋や南瓜やほうれん草などアレンジO.K.♪
このレシピの生い立ち
娘の初節句用。主役がケーキ無しは可哀想だと思って作りました。当時娘は7ヶ月半でした。
離乳食ケーキ(7、8ヶ月〜)【覚書き】
人参+薩摩芋じゃなくても、じゃが芋や南瓜やほうれん草などアレンジO.K.♪
このレシピの生い立ち
娘の初節句用。主役がケーキ無しは可哀想だと思って作りました。当時娘は7ヶ月半でした。
作り方
- 1
◆蒸しケーキ◆
- 2
人参の皮を剥いてすり下ろす。
- 3
ホットケーキミックス、すり下ろした人参、粉ミルク+お湯、砂糖を混ぜてカップに入れレンジでチン。
- 4
◆ペースト◆
- 5
薩摩芋の皮を剥き、レンジでチンしてから滑らかに潰す。
- 6
◆飾り◆
- 7
人参を3mm角にみじん切りにして、レンジでチン。
- 8
皿にクッキーの型を置き、細かく千切った蒸しケーキ→薩摩芋ペースト→飾り用人参の順に詰めていく。
- 9
クッキーの型を外して完成。
コツ・ポイント
人参と薩摩芋がレンジでチンでは焦げてしまうというなら、茹でてもO.K.。自分は他の離乳食作る時に一緒にお鍋で茹でて作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フォーク1本!ハロウィンのポテトケーキ フォーク1本!ハロウィンのポテトケーキ
フォーク1本で混ぜながら作る、簡単さつまいも入りケーキです。さつまいもの代わりにかぼちゃで作ってもOKです☆ AtsukoCafe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18491188