新玉ねぎの味噌炒め♪

noriちゃん♪♪
noriちゃん♪♪ @cook_40067654

旬の新玉ねぎの茎と葉の部分を使った簡単な炒めものです♪
このレシピの生い立ち
近所のおばちゃんに絹さやを’新玉ねぎと炒めると美味しいよ”とたくさん頂いたので、我が家好みの味付けで(^^)
新玉ねぎの茎?葉?の食感がたまりませーん(^O^)
新玉ねぎの時期しか作れないメニューです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 新玉ねぎの葉の部分 3〜4本
  2. 絹さや 50〜80g
  3. 豚こま切れ 100g
  4. ○みそ 大さじ2
  5. ○砂糖 大さじ2
  6. ○みりん 大さじ1
  7. うま味調味料 少々

作り方

  1. 1

    絹さやのすじをとり、新玉ねぎの葉を
    5cm位に切って置く。

  2. 2

    ○を合わせておく。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油大さじ1を入れ、豚こま切れ肉を少しカリカリ気味に炒め、新玉ねぎの葉と絹さやを入れる。

  4. 4

    強火で炒めた具材に
    合わせておいた○を加えてからめたら、出来上がり。

  5. 5
  6. 6

    お好みでにんにくプラスで♪

コツ・ポイント

材料を合わせておいて、強火で一気に仕上げて下さい。
新玉ねぎの茎の部分は、縦に半分に切って炒めて下さい。
豚肉はたくさんなくてもOKです♪
メインは新玉ねぎですからね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

noriちゃん♪♪
noriちゃん♪♪ @cook_40067654
に公開
息子が結婚して、5人家族時々7人家族と♪元々スローなうえに、つくれぽのお礼にいけず…気まぐれスローおばさんに目をとめて頂いて本当に感謝♪感謝♪です。と、あれから数年…孫ふたりにメロメロのばあばになりました。
もっと読む

似たレシピ