そばめし☆残り野菜で満腹and節約!

ちゃ様
ちゃ様 @cook_40167149

残り野菜もおいしく食べられ満腹になれる、おうちで簡単に作れるそばめしです♪
このレシピの生い立ち
兵庫出身なのでよく食べてた味です(^^)家で作るのは残り野菜を使って適当に作ってますが、美味しいので☆

そばめし☆残り野菜で満腹and節約!

残り野菜もおいしく食べられ満腹になれる、おうちで簡単に作れるそばめしです♪
このレシピの生い立ち
兵庫出身なのでよく食べてた味です(^^)家で作るのは残り野菜を使って適当に作ってますが、美味しいので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ごはん 茶碗に2杯くらい
  2. 焼きそばの麺 1〜2袋
  3. キャベツ 4分の1玉
  4. 豚薄切り(バラ)または煮込んだスジ 100g
  5. 残り野菜 お好きな量
  6. 30ml
  7. ほんだし 大さじ1
  8. お好み焼きソース 適量
  9. マヨネーズ 適量
  10. かつお節 適量
  11. 青のり 適量
  12. 卵(あれば) 3個
  13. 紅ショウガ お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツと残り野菜は粗みじん切りにしておきます。結構、適当でいいです♪

  2. 2

    焼きそばの麺は包丁でさいの目切りにしておきます。

  3. 3

    フライパンもしくは量が多ければホットプレートに油をひき、豚肉を小さめに手でちぎりながら加え、焼いていきます。

  4. 4

    次に☆の材料全てを加え、焼きます。人参などを入れる場合は少し蒸し焼きにしてください♪

  5. 5

    豚肉をがカリカリになり、野菜に火が通ったら、焼きそばの麺を入れ、水に溶かしたほんだしをかけて麺をほぐします。

  6. 6

    麺がほぐれたら白ごはんを加えて混ぜ、お好み焼きソースをかけたらまたまんべんなく混ぜながら少し焼きます。

  7. 7

    皿に盛りお好みで目玉焼きや紅ショウガをのせたら、マヨネーズ、青のり、かつお節をのせれば出来あがり☆

コツ・ポイント

ソースをいれたら焦げすぎないように気をつけてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃ様
ちゃ様 @cook_40167149
に公開
関西出身.関東在住の33歳、2児のオカンです(^^)実家は漁師一家、おばあちゃんっ子で育ちました☆現在は主婦歴12年目突入(^ω^)長男は小学4年生、次男は2歳5ヶ月なので、節約&短時間で簡単に出来るレシピ中心に作っています(^^)近頃、子育てに追われて更新出来てませんが、よろしくお願いします♫レポの返信遅れてすいません(^^;;
もっと読む

似たレシピ