白菜と人参のコンソメバター煮

みつとも @cook_40014305
ありあわせの野菜をいつもと違う味付けでマンネリ解消~。
このレシピの生い立ち
白菜があったので。冬でもないのでクリーム煮や鍋ものは嫌、でもなにかボリュームあるものを、と思い野菜もりもりおかずを考えました。
白菜と人参のコンソメバター煮
ありあわせの野菜をいつもと違う味付けでマンネリ解消~。
このレシピの生い立ち
白菜があったので。冬でもないのでクリーム煮や鍋ものは嫌、でもなにかボリュームあるものを、と思い野菜もりもりおかずを考えました。
作り方
- 1
白菜は芯と葉を分け、各々5㎜程度の細切りに繊維をたつ方向で切ります。
- 2
人参は皮をむき、半分の長さに切り、スライサーで薄く切ります(包丁でも可)。新玉ねぎはスライスします。
- 3
厚手の鍋に油少々を熱し、人参と玉ねぎを炒めます。油が回ってきたら白菜の芯も加え1分程炒め合わせます。
- 4
水50ccを加え、蓋をして中火の弱火で煮ます。しんなりと量が減ってきたら白菜の葉の部分を加え、さらに煮込みます。
- 5
コンソメとバターを加え、塩コショウで味を調整します。
- 6
あればコーンやベーコン、グリンピースなどをくわえるとよりおいしいです。
- 7
このままでもおいしいです。最後に溶き卵を加え軽く煮ればよりボリュームアップです。
コツ・ポイント
特にコツはないです。かなり優しい味になるので、大人の方は好みでこしょうを好みでかけていただくとまた違った味でおいしいかと思います。
似たレシピ
-
-
白菜消費!♡コンソメバター煮の優しい味♡ 白菜消費!♡コンソメバター煮の優しい味♡
冷蔵庫にあるもので簡単!とっても美味しく出来上がります♪ o(≧▽≦)o ♪胃腸に優しい味です♡あと1品って時にも♡cookmiumiu
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18492455