簡単シーフードチャウダー(小麦なし)

bunnyboo
bunnyboo @cook_40059874

小麦不使用でとろとろの濃厚なチャウダーです。野菜のうまみがぎっしり詰まっています。
このレシピの生い立ち
小麦を使わないチャウダーの作り方が本場だと聞いて、試しに作ってみたらおいしかった。

簡単シーフードチャウダー(小麦なし)

小麦不使用でとろとろの濃厚なチャウダーです。野菜のうまみがぎっしり詰まっています。
このレシピの生い立ち
小麦を使わないチャウダーの作り方が本場だと聞いて、試しに作ってみたらおいしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ベーコン 50cm分
  2. 人参 1本
  3. セロリ 2本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 好きなシーフード 適量
  6. 牛乳 2~3カップ
  7. *濃厚が良ければ生クリーム 好みで~200cc
  8. 適量
  9. ジャガイモ 1個
  10. コンソメの素 1個

作り方

  1. 1

    鍋にベーコンを入れ、油が溶けてかりっとするまで中火で炒める。一口大に切った玉ねぎを加えて炒める。

  2. 2

    玉ねぎがしんなりしたら一口大のセロリ、人参を加えて軽く炒める。

  3. 3

    牛乳、生クリームを加える。コンソメを入れる。ひたひたになるまで水を足して蓋をし、中弱火でことこと煮る。

  4. 4

    野菜に軽く火が通ったら、チーズおろしでジャガイモをおろし、すぐに鍋に加える。シーフードも加える。

  5. 5

    全体が煮えたら、塩・コショウで味を調える。あればパセリをふる。

コツ・ポイント

生クリームは増やすほど濃厚になります。最大で牛乳量の半分までがいいです。ジャガイモを入れると、とろみがついて一気に焦げやすくなるので注意してください。シーフードのお勧めはエビ、イカ、アサリ、白身魚、鮭、たこ、ホタテです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bunnyboo
bunnyboo @cook_40059874
に公開
カナダ在住です。子供が卵・乳・小麦アレルギーなことから、アレルゲンフリーの料理、お菓子、パンの世界を勉強中です。カナダは日本よりもアレルゲン除去の食材が手に入りやすく、バリエーション豊かです。いろいろ試す中で、これはというものをアップしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ