我が家の定番レシピ☆焼きそば♪

mii☆sama @cook_40299253
市販の粉ソース付き焼きそばに野菜をたくさん入れてます♪
このレシピの生い立ち
すごい隠し技があるってわけでもないんですが、具材を一つづつ炒めて、塩コショウして、最後に合わせて、付属の粉ソースとソースをかけてるだけなんです♪
我が家の定番レシピ☆焼きそば♪
市販の粉ソース付き焼きそばに野菜をたくさん入れてます♪
このレシピの生い立ち
すごい隠し技があるってわけでもないんですが、具材を一つづつ炒めて、塩コショウして、最後に合わせて、付属の粉ソースとソースをかけてるだけなんです♪
作り方
- 1
キャベツはざく切り、ピーマンはヘタと種を取り薄切り、玉ねぎと人参は皮をむき薄切り、豚肉はひと口大。
- 2
フライパンを二つ用意し火をつけ、油を入れ、キャベツとモヤシ炒める。モヤシをキャベツのフライパンに入れ、火を消す。
- 3
空いたフライパンで玉ねぎを入れ炒めたら、キャベツのフライパンに入れる。
- 4
空いたフライパンで人参を炒めたら、キャベツフライパンに入れてる。
- 5
空いたフライパンでピーマンを炒めたら、キャベツフライパンに入れてる。
- 6
空いていたフライパンで豚肉を1枚づつ広げるようにして両面焼き、焼き色がついたら、キャベツフライパンに入れ塩コショウ。
- 7
最後に麺を炒めて、キャベツのフライパンに入れる。
※ 麺は袋開ける前に袋ごとほぐすように揉むと、炒めやすい。 - 8
付属の粉ソースを満遍なくかけ混ぜる。
※ 菜箸2本で混ぜてます。 - 9
野菜の分、薄味になっていると思うので、ソースを足して混ぜる。
- 10
器に盛り、焼きそばソース・マヨネーズ・削りかつお節・紅生姜・青のりをお好みでかけて、出来上がり♪
コツ・ポイント
☆ 深さのある26cmフライパンと24cmのフライパンを2つ使って、具材ごとに炒めてます♪
☆ 仕上げのソースは焼きそば・ウスターソース・とんかつソース・おたふくソースetcあるもの使ってます♪
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単!焼かないモチモチ焼きそば! レンジで簡単!焼かないモチモチ焼きそば!
焼きそばなのに焼かないで、レンジで簡単に、麺がモチモチ、野菜シャキシャキの美味しい焼きそばが作れます! クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
昔から変わらない我が家の焼きそば 昔から変わらない我が家の焼きそば
実家で母が作る焼きそばが大好きだったので、作り方を記憶しておくために記載しました。至って普通の焼きそばです(^_^;) ivoryfox
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21577993