塩麹の筑前煮風
野菜がたっぷり食べられてご飯も進みます♪
このレシピの生い立ち
買い物に行けなかったので、冷蔵庫にある物で塩麹を使った煮物を作りました。
作り方
- 1
それぞれ食べやすい大きさに切ります。
こんにゃくはちぎる。 - 2
こんにゃく、里芋は下湯でした方がいいかもしれません。
私は里芋の下茹ではなしでしましたが煮汁がドロドロになります。 - 3
鍋にごま油をしき、火の通りにくそうな物から炒めます。
- 4
ある程度炒まったら、だし汁を入れます。
(私は水と出汁の素) - 5
砂糖、塩麹、酒を入れます。
- 6
出来上がる前にしょうゆを香り付け程度に入れます。
コツ・ポイント
かなり目分量なので、それぞれ調節してください。
材料はこれしかなかったのですが、鶏肉、レンコン、たけのこなどがあればもっと最高だと思います。
里芋の下茹ではなくても出来ましたがやはり、煮汁がドロドロになるので下茹でされる事をおすすめします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18493303