さつま芋のトマトクリーム煮

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

さつま芋をほくほくクリーミーなトマト煮に。ボリュームたっぷりのメインディッシュ。食物繊維もたっぷりです。
このレシピの生い立ち
さつま芋をメインディッシュになるおかずにしました。

さつま芋のトマトクリーム煮

さつま芋をほくほくクリーミーなトマト煮に。ボリュームたっぷりのメインディッシュ。食物繊維もたっぷりです。
このレシピの生い立ち
さつま芋をメインディッシュになるおかずにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. さつま芋 小1本(200g)
  2. 豚コマ肉 80g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 茹で大豆 1/2カップ
  5. A白ワイン 大匙3
  6. Aトマトピュレ(レトルトパック) 1パック(150g)
  7. Aめんつゆ 大匙2
  8. Aおろししょうが 小さじ1
  9. 牛乳又は豆乳 1/3カップ
  10. 少々
  11. オイル 少々

作り方

  1. 1

    サツマイモは大きめの一口大の乱切り、玉ねぎは2cmのくし型に切って、半分に切る。

  2. 2

    お鍋にオイルを敷いて熱し、玉ねぎと豚コマを中火で炒める。

  3. 3

    豚肉の色が変わったらサツマイモ、茹で大豆、Aを加えて、ふたをしてサツマ芋が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    仕上げに牛乳を加え、塩で味を調えたら出来上がり。

コツ・ポイント

水分が少ないので、焦げ付きそうになったら水を足してください。野菜は大きめに切ったほうが、食べ応えがあっておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ