美味し〜鶏の照り焼き
時間がない時にでも手間をかけたような味に☆★
このレシピの生い立ち
幼い頃から母が作ってくれたのを今は私が受け継いでいます。
作り方
- 1
鶏肉を開き筋を切っておきます。(縮み防止)そしてフォークなどでブスブスと何ヵ所か穴をあけます。
- 2
タッパー等に★を混ぜ入れ1の鶏肉も入れます。冷蔵庫で1〜2時間付け込んでください。途中裏返したりしてください。
- 3
2の鶏肉だけをフライパンで焼きます。先に皮を焼き、焼き目が付いたら裏返し中火にし蓋をして中まで火を通します。
- 4
鶏肉に火が通ったら取り出し、2の合わせダレをフライパンの中に入れ一煮立ちさせます。
- 5
鶏肉を食べやすい大きさに切り皿に盛り付け、4の合わせダレも絡ませたら出来上がり☆彡
コツ・ポイント
鶏肉を焼くとき、焦げやすいので皮に焼き目が付いたら後は蒸す状態にしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18493529