簡単★甘酒のお味噌汁

働く母だよヤマモモc @cook_40127852
お味噌と甘酒でW麹!(笑)出汁をいれなくても、ほんのり甘くておいしいお味噌汁。
このレシピの生い立ち
甘酒が好きなので、ご飯にも使ってみようと思って。
作り方
- 1
食べやすく切った長ネギと鶏肉を焦げ目がつくまで炒めます。
- 2
水を入れて火が通るまで煮ます。煮すぎない方がいいと思います。
- 3
甘酒をいれ、沸騰直前に火を止めて味噌を溶かしたら完成!
- 4
大葉を添えました。
コツ・ポイント
甘さを控えたいときは水と甘酒を調節してください。私は米麹100%の甘酒で作りました。砂糖は不使用のものがよいと思います。夏は味噌を多目にして、冷蔵庫で冷やしてからでも。冬はお椀によそってから生姜の絞り汁を回しかけてもおいしい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アレンジ味噌汁♡餃子の皮、甘酒入り アレンジ味噌汁♡餃子の皮、甘酒入り
朝の余った味噌汁に餃子作りで余った皮を煮立て、配膳後に甘酒in、ほんのり甘くコクのある味噌汁(๑˃̵ᴗ˂̵) クックさとポンチ☆ -
-
ほっこり温まる♡甘酒入りのお味噌汁 ほっこり温まる♡甘酒入りのお味噌汁
普段のお味噌汁に甘酒を入れると、粕汁の様な風味ある美味しいお味噌汁の出来あがり♡ほっこり身体が温まりますよ〜(^^) ♡mkwm♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18493708