お手軽ふんわか♪共立てロール生地~

ロールケーキはお手軽にできるのでいいですわね。しかも共立てならさらにお手軽にできましてよ奥様。
このレシピの生い立ち
食感等の好みで別立て共立ては使い分ければいーんでしょうけど、共立てのが作るの楽ですよね。
最初卵4個でやったら、カステラか!って位分厚い生地ができて巻けるわけもなく断念。2個でちょうど良い厚みになります。十二分膨らみますよ。
お手軽ふんわか♪共立てロール生地~
ロールケーキはお手軽にできるのでいいですわね。しかも共立てならさらにお手軽にできましてよ奥様。
このレシピの生い立ち
食感等の好みで別立て共立ては使い分ければいーんでしょうけど、共立てのが作るの楽ですよね。
最初卵4個でやったら、カステラか!って位分厚い生地ができて巻けるわけもなく断念。2個でちょうど良い厚みになります。十二分膨らみますよ。
作り方
- 1
天板には紙敷きますか?私は敷きます。制作手順は『基本のsweetスポンジ』となんら変わらないのですけどね。
- 2
ポットでお湯沸かして無塩バターと牛乳浮かべときます。時々ふりふりして混ぜてやるとよいでしょう。
- 3
卵割りほぐしてグラニュー糖入れます。ポットのお湯が70℃位でジャーと出したら60℃位になるんでそいつで湯煎です。
- 4
砂糖が完全に溶けましたか?卵はいい湯加減ですか?温めすぎは注意ですぞ。まだ泡立ててはダメですぞ。
- 5
湯煎から外してから泡立てるのよ。あ、オーブンは210℃時間は適当に予熱開始してくださいませ。
- 6
白子のようになったらゆっくりグルグルかき混ぜてキメを整えてあげてくだされ。あ、薄力粉ふるってあります?
- 7
ふるった薄力粉を全体にふぁさーっと入れて大まかにざっかざっか混ぜましょう。
- 8
溶けてる乳脂肪のボールに生地をひとすくい位入れてバニラオイルも入れてぐちゃぐちゃ混ぜて~。
- 9
それを本体のボールに戻して仕上げ混ぜ!こうすれば乳脂肪と本体の比重が近づくからバターが底に沈んで混ぜ損ねる危険が少なく…
- 10
文字数足りないな、おい。
まーそんな感じで生地完成。 - 11
天板に流し入れてカードでさささーっと均一に均します。深追いしすぎず素早くね。底をトントンして空気抜いたりする?
- 12
予熱完了したオーブンキャンセルして、予熱なし200℃10分で焼成~。焼けたらバタンバタバンしてまた空気抜いたり、する?
- 13
網に逆さまに出して冷まして紙はがせば生地完成~。おめでぃと~。あとは好きなように巻くなりなんなりするがいいぜ!!
- 14
好きなものを好きなように巻いたら冷蔵庫で1晩寝かせてください。彼女疲れてるから。明日はしっとり優しくおいしくなれるから。
- 15
巻き方は『ブッシュ・ド・ノエル*2008』を参照していただけると嬉しいです。
- 16
今回は自分の誕生日ケーキだから、中身たくさんにしたらクルクルならなかった。ヨクバリスギヨクナイヨー。
- 17
余談ですが、ロールの天板はオーブン付属の天板の裏に乗せてセットします。付属の天板の中には納まらないんですよね。
コツ・ポイント
気負わず鼻歌でも歌いながら作ること。
あ、バニラオイルなければ入れなくていいです。
あ、一晩寝かせることができなくてもせめて何時間かは寝かせてあげてください。彼女本当に疲れて…ぐふぅ。
似たレシピ
-
-
Xmasケーキにしっとりスポンジケーキ☆ Xmasケーキにしっとりスポンジケーキ☆
5っの材料で簡単にできるスポンジケーキです!高さもしっかり出ますよ〜♪♪Xmasや誕生日、イベント時にピッタリ♡ のんちぇぶ -
-
-
BPなし。子供が喜ぶふかふかパンケーキ BPなし。子供が喜ぶふかふかパンケーキ
BPを使いたくない or BPもホットケーキミックスもない!フライパンしかなくてもできる、ふかふかパンケーキお塩ちゃん絶好調
-
-
-
-
-
-
ふわふわしっとり♡基本のココアスポンジ♬ ふわふわしっとり♡基本のココアスポンジ♬
ふわふわ&しっとりのココアスポンジ♡デコレーションケーキにしてもいいし、チーズケーキ等の土台にも使えます(﹡ˆᴗˆ﹡) yukki♡♡
その他のレシピ