Xmasケーキにしっとりスポンジケーキ☆

のんちぇぶ
のんちぇぶ @cook_40054956

5っの材料で簡単にできるスポンジケーキです!高さもしっかり出ますよ〜♪♪Xmasや誕生日、イベント時にピッタリ♡
このレシピの生い立ち
色々試しつつ、これがベストな配合になりました!砂糖が多めで泡立ちやすく、しっとり感UPを目指しました(^.^)

Xmasケーキにしっとりスポンジケーキ☆

5っの材料で簡単にできるスポンジケーキです!高さもしっかり出ますよ〜♪♪Xmasや誕生日、イベント時にピッタリ♡
このレシピの生い立ち
色々試しつつ、これがベストな配合になりました!砂糖が多めで泡立ちやすく、しっとり感UPを目指しました(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6号(18cm)1台分
  1. 全卵Lサイズ 3個(180g位あればok)
  2. グラニュー糖 120g
  3. 薄力粉 100g
  4. 牛乳 30g
  5. 無塩バター 25g

作り方

  1. 1

    粉は2回ふるっておく。バターと牛乳は電子レンジでor鍋で1度沸騰させておく。
    広い鍋に湯を沸かしておく(湯煎用意)

  2. 2

    オーブンを180度に予熱しておく。
    型に型紙を敷いておく。
    上は型より1cmくらい出るようにする。

  3. 3

    卵をほぐしてグラニュー糖を混ぜ溶かす。湯煎にあてて指を入れて熱めになる位まで温める。必ず泡立て器で混ぜながら♡

  4. 4

    一気に高速で泡立てる。

  5. 5

    気泡が大きくてサラサラなうちはまだまだです♡

  6. 6

    気泡が細かくなり 全体的にもったりして、泡立て器ですくった時に中に一瞬たまってから落ちるくらいになればok!

  7. 7

    最後に低速で気泡を整えてツヤツヤにします。

  8. 8

    ゴムベラに持ちかえて真ん中に粉を一気に入れて、ボールを回しながら粉を上へ出す感覚でのの字を書くように混ぜ合わせる。

  9. 9

    しっかり混ざってツヤが出たら温めておいた牛乳類を回しながら入れ、下から優しくしっかり混ぜて完成!型にながします。

  10. 10

    160度に下げて30分〜焼きます。
    弱めのオーブンだったら170度で。
    調節お願いします♡

  11. 11

    焼けたら型ごと トンっと落としショックを与えて、ひっくり返して型から抜きそのまま冷まします^o^

  12. 12

    焼き面の硬い焼き目をとって カットしたり、お好きにデコレーションしてね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

  13. 13

    ※しっとり柔らかいスポンジにしたいので お砂糖多めの配合です☆
    なのでアンビベ(シロップうつ)はしなくても良いです◎

コツ・ポイント

★湯煎で温める時は必ず混ぜながら。
★電気オーブンの目安です!温度は調節してください!
★竹串で刺して水分がついてこなければok!焼けてないようなら2〜3分づつ追加して焼いてみてください。
★型紙をつけたままラップに包んで冷凍保存可です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんちぇぶ
のんちぇぶ @cook_40054956
に公開
覗いてくれてありがと〜♡お料理はまだまだ勉強中ですが楽しんでやってます(^O^)旬の食材を使って可愛く!綺麗に!素敵に!仕上げるのが目標です♡なにより楽しく作るのが一番♪♪レシピ内容、写真はより良いものにする為に時々、追加・変更したりしています。食べるのも大好きなので みんなのレシピも沢山参考にして楽しんでお料理してます(^^)よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ