簡単!豆腐と挽き肉とほうれん草の煮物

もりぞーmama
もりぞーmama @cook_40087338

おふくろの味です。味付けはしょうゆと砂糖のみ。簡単ですよ。
このレシピの生い立ち
母の得意料理。簡単でおいしいので昔から好きです。自分が料理するようになって教わりました。ごはんに乗せて丼にしてもおいしいですよ。

簡単!豆腐と挽き肉とほうれん草の煮物

おふくろの味です。味付けはしょうゆと砂糖のみ。簡単ですよ。
このレシピの生い立ち
母の得意料理。簡単でおいしいので昔から好きです。自分が料理するようになって教わりました。ごはんに乗せて丼にしてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 挽き肉 100gぐらい
  3. ほうれん草 1束
  4. ★しょうゆ 大さじ2
  5. ★砂糖 大さじ2
  6. 1個

作り方

  1. 1

    豆腐は大きめのさいの目切り、ほうれん草はサッと下茹でして軽く水気を切り5㎝ぐらいの長さに切る

  2. 2

    鍋に★の調味料を入れ、煮立ったら挽き肉を入れる。挽き肉に火が通ったら豆腐を入れて蓋をして少し煮る(軽く鍋を振る)

  3. 3

    煮立ってきたらほうれん草を散らして入れて、豆腐とほうれん草から水分が出て汁気が少し増えるまでしばらく煮る

  4. 4

    ほうれん草が柔らかくなったら火を止め、溶き卵を入れて蓋をし、余熱で卵に火が通ったら完成

コツ・ポイント

水は使わずほうれん草と豆腐から出る水分のみなので、豆腐も下茹でしたほうれん草も水切りは軽くてOK。出る水分量がまちまちなので味見して濃いようなら水を足して調節して下さい。甘めなので甘すぎると感じる場合は砂糖を1さじ減らして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もりぞーmama
に公開
三児の母です。仕事をしているのでいつも簡単で手軽にできるレシピを探してます。載せるレシピも簡単・手抜きばかりですが良かったら作ってレポ下さいね☆お返事遅いですがお許しください。( ^ω^;)お菓子作りとパン作りが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ