作り方
- 1
しょうが、にんにく、玉ねぎはみじん切りに。
- 2
白米は浸水させてザルに上げておく。
- 3
白米に調味料を全部加える。
- 4
分量の水を入れて混ぜる。
- 5
にんにく、しょうが、玉ねぎ、ひき肉を入れて軽くまぜる。
- 6
好みで最後にレモングラスをのせる。
- 7
普通モードで炊飯する。
コツ・ポイント
特に無し!
似たレシピ
-
-
れんこんのカレー炊き込みごはん れんこんのカレー炊き込みごはん
★食物繊維が豊富なれんこんを使ったレシピ★れんこんに含まれているビタミンCはでんぷんに守られており、加熱しても壊れにくいのが特徴です。ビタミンCは抗酸化作用があり肌をきれいに保ちます。食物繊維も豊富でおなかの調子を整えます。おいしいれんこんの選び方のポイントは表面につやがあり色むらや傷がないものがいいです。 ★もぐぱく -
-
-
-
-
-
ヘルシー!エコ!カレーの炊き込みご飯! ヘルシー!エコ!カレーの炊き込みご飯!
捨ててしまいがちな材料を使って作れるレシピです。これはリサイクルレシピですが、もちろん最初から材料を用意しても♪ かばぽん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18495918