セロリの葉っぱの甘辛炒め

くみちょう12
くみちょう12 @cook_40136165

セロリの葉っぱも有効活用♪しょうゆとタカの爪&にんにくというナイストリオでお酒のつまみからごはんのお友まで大変身♪
このレシピの生い立ち
セロリの葉っぱ捨てるの勿体ない!って事で作ってみたんです。そしたら意外に美味しかったんです。

セロリの葉っぱの甘辛炒め

セロリの葉っぱも有効活用♪しょうゆとタカの爪&にんにくというナイストリオでお酒のつまみからごはんのお友まで大変身♪
このレシピの生い立ち
セロリの葉っぱ捨てるの勿体ない!って事で作ってみたんです。そしたら意外に美味しかったんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. セロリの葉 2本分
  2. タカの爪 1本
  3. にんにくチューブ 適量
  4. さとう 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 大さじ1強
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. ごま 適量(やや多め)
  9. いりごま 適量(やや多め)

作り方

  1. 1

    セロリの葉をよく洗ってザクザクとあらみじん切りに。タカの爪も輪切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をひいて、セロリの葉、にんにくチューブ、タカの爪を入れ炒める。

  3. 3

    さとう、酒、水、しょうゆを合わせておく。2がしんなりしてきたらを合わせた調味料を入れ水気を飛ばす。

  4. 4

    水気が飛んだらいりごまを入れて完成♪

コツ・ポイント

簡単過ぎてコツなどございません。あったかご飯に乗せるもよし、卵焼きに入れるもよし、そうめんや冷麦の薬味にするもよし。なんにでも相性を合わせられるスーパーサブのような一品です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみちょう12
くみちょう12 @cook_40136165
に公開
料理は初心者。あと、ずぼら。野菜取りだすのも億劫…皮を向くのも面倒。でも、出来るナオンと思われたい。事実と違っても思われ続けたい。こんな私ではありますが、日本一物好きな殿方に嫁さんにしていただき、平成27年1月7日についに母になりました。日々、作ったご飯たちを載せております。聞いたことのない調味料や野菜、デパ地下とかでしか売ってないとか…セレブ臭のするモノを使わないのがモットー。
もっと読む

似たレシピ