セロリの簡単甘辛炒め

Milis @cook_40051657
セロリだけで手軽に作る甘辛炒めは、意外とご飯が進みますよ!
お弁当のおかずにもオススメです☆
このレシピの生い立ち
友人に「セロリは生のままが良い、サラダ以外で食べるのは想像出来ない」と言われ、加熱したセロリを美味しく食べさせようと作ったレシピです♪
友人は一口食べてセロリのイメージが変わったと驚き、沢山食べてくれました。
セロリの簡単甘辛炒め
セロリだけで手軽に作る甘辛炒めは、意外とご飯が進みますよ!
お弁当のおかずにもオススメです☆
このレシピの生い立ち
友人に「セロリは生のままが良い、サラダ以外で食べるのは想像出来ない」と言われ、加熱したセロリを美味しく食べさせようと作ったレシピです♪
友人は一口食べてセロリのイメージが変わったと驚き、沢山食べてくれました。
作り方
- 1
セロリの茎部分は斜めに薄切り、葉の部分はざく切りにする。
- 2
ごま油を熱した鍋にセロリを入れて、中火で軽く炒める。
- 3
セロリに油がまわったら●を入れてかき混ぜ、中火のまま煮る。
- 4
煮汁が半分くらいになったら、火を止めてゴマをまぶして出来上がり。
- 5
こちらは茎部分のみをスティック状にして作った甘辛炒め♪食感が違って楽しい♪(スティック状の場合は筋を取って下さいね♪)
コツ・ポイント
葉の食感もしっかり残したい場合は、手順3~4の間で葉を投入してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18239508